• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

( ゚Д゚)/ 何じゃこりゃー!!

2週間前に、エアロを擦りました。

Dラーに直してもらって、無傷を維持してたんですが、

やっぱり無理でした(´ヘ`;)

んで、先週、何気に見てみると・・・。









マジ泣きそう。+゚(゚´Д`゚)゚+。



この部分って、クソDがぶっ壊して補修させた部分なんですが、

2週間前にエアロを擦っただけで割れてるo(`ω´*)o

今までは擦ったぐらいでは全然割れなかったのに、


FRPの補修ってやっぱり弱いんでしょうか??

それとも補修がヘタだから??




もう気が向いたら直します_| ̄|○
ブログ一覧 | STEPWGN | 日記
Posted at 2008/04/12 10:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

口直し
アーモンドカステラさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 12:02
辛いですね!
気が向いたら直しましょう(^o^;
コメントへの返答
2008年4月13日 23:13
辛いですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何かのついでで直します(´ヘ`;)
2008年4月12日 12:20
運転が下手だから(爆
コメントへの返答
2008年4月13日 23:13
ソレは今に始まった事じゃないですw
2008年4月12日 12:31
ここって擦り方によってはすぐに割れちゃうところなんだよね(^^;

それとFRPの補修って裏にマットを重ねて貼ってるから貼ってない所がかなり弱くなっちゃいます。

そこにストレスが集中しちゃうからしかたないかも・・・。
コメントへの返答
2008年4月13日 23:17
割れやすい場所ってのは知ってたんですが、今まで割れた事なかったし、少し擦っただけで割れるなんて・・・。

絶対手抜きですよね( ゚Д゚)ゴルァ!!
2008年4月12日 13:23
どんな感じですか~??携帯ユーザーには見れないっすあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年4月13日 23:20
会社のPCで確認してね☆
2008年4月12日 16:25
ココって最初に割れますよね(^_^;)

そんな私もヒビ入ってます(汗

簡単に割れたって事はFRPで補強せずに
見える部分だけパテで修復したのでは?
コメントへの返答
2008年4月13日 23:24
初めて割れたんですよ(;・∀・)

クソDにやられた時に、この部分がほとんど無くなっていたんですよね~
2008年4月12日 17:36
ありゃ~
結構痛いねぇ(゜∀゜;)

フルバンパの弱点。
どうしても負担が掛かる所・・・

当たり所が悪かったのか、
ネジが締めすぎなのか?
コメントへの返答
2008年4月13日 23:31
ネジの締めすぎ、可能性ありそうですね!
業者が締めたまま、僕は触ってないですし・・・。
2008年4月12日 17:52
固いFRPの弱点ですね。ABS、ウレタン・・最高ですよ。ホホホ
コメントへの返答
2008年4月13日 23:32
FRPって直せるから良いって思ってたんですが、塗装がメンドクサイですね。
2008年4月12日 20:51
補修下手だと肉薄になったりすぐ剥離しますよね…(´Д`)
コメントへの返答
2008年4月13日 23:34
自分で補修した事無いんで、あまり分かりませんが、やっぱり下手な補修だったんでしょうね。
次直すときはガチガチの肉厚にしますw
2008年4月12日 23:27
こんばんは!
応力が集中するところですので、仕方ないですね。。。
擦らないに越した事は無いんですが・・・
コメントへの返答
2008年4月13日 23:34
コレ見たときに『やっぱエアサスが必要やん!』って思いました(;・∀・)
2008年4月13日 8:36
FRPマット巻かずにファイバーパテだけ盛り盛りにしてない?

たしかに弱い所だけど、シッカリ裏貼りすれば元より強く直せるんだから、手抜きかFRPの知識が無い人の修理だと思うよ(^^;)
コメントへの返答
2008年4月13日 23:36
やっぱりそう思います?
もう業者は信用できませんね!
元より強く直せるなら、気が向いたら直しますw
2008年4月13日 19:01
あらら!
FRPだけだと強度は無いですよね。カーボン繊維シートや金属メッシュを裏から貼るとか、やり方によっては強度を出す事は可能なんですけどね・・・。
コメントへの返答
2008年4月13日 23:37
FRPだけだったら弱いんですか?
次補修するときにcbさんに相談するかもw

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【備忘録】エンジンオイル、オイルエレメント交換、スーパーゾイル添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/176552/car/1364548/8198447/note.aspx
何シテル?   04/22 05:47
2013年4月6日から、JA11の5型のジムニー乗りになりましたぁ♪ 実は弟も同じJA11に乗ってます(;^ω^) 兄弟そろって同じ車種に乗るとか、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA11 エアコン スライド抵抗器確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:07:19
[スズキ ジムニー] パワーステアリングフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:41:10
リョービ高圧洗浄機にショートガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 12:52:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年12月24日納車 キャンプ行ったり、車中泊したり、旅行したり等々、家族との思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
外装 カラー  艶消し世田谷ベースカラーオールペン ホイール  MLJ XTREME ...
イタリアその他 モンテグラッパ イタリアその他 モンテグラッパ
祈願のロードバイク
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ウォーキングに飽きたのでチャリ活はじめました。 子供と嫁が寝てる朝方に活動してます。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation