• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆめ (yume)の"エボちゃん" [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

車検整備したよー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お久しぶりです
大変お久しぶり。
車検整備をしました予約とれたので月曜日に受けて来ます
2
10年ぶりにブレーキパッドとディスクを交換しました
ディスクは値段で デクセル。控えめなスリットと シルバーの錆止めが良いのよね
パッドはストッピングパワーは下がってデチューンだけどなんやかんや気に入ってるもう3セット目のエンドレスSSM (前後セットでお得なやつ)
3
こんな感じで錆が発生しています
裏面はもっとひどいです
パパっとパッドを外して
ピストン戻して
パーツクリーナで綺麗にして
キャリパーを外す
4
再利用するので #100のペーパーで磨いて
パーツクリーナで磨いて仕上げる
外したとこの写真だけど割と綺麗だった
5
バックプレートがサビサビなので 切ってしまうよ
その後
ワイヤーブラシでゴリゴリに磨いて
圧縮エアーで綺麗に。
土間駐車場だったし、スキー場にも通ってたのでとにかく錆がひどい。
フロアーは錆止めばっちりで 年式からしたらだいぶ程度はいい方と思う
ブレーキ周りの傷みがひどいねー
さすがスリーダイヤ
6
デクセルはエンドレスよりもかなり安い
錆止めがシルバーで
ホイールとベストマッチなのだ
7
#100のペーパーで
パッドが当たるとこの錆止め塗料を落としたよ
デクセルの説明書には 落とさなくて良いとかいてあったけど
エンドレスのにはトラブルの元だから 落としてねって
インナーシューのとこも磨いた
8
気分転換に キャリパーを補修塗装
超適当だけどこれがまた美しいのよ
9
四輪とも塗りました
作業中のついで作業って気分転換になるのよね
クリアー2度吹きと 足回り周辺への塩害防止剤も散布完了。
(※ハイパーマックスに着いた塗料はキャリパーとパッド組み付けてから綺麗に落としました。パーツクリーナ中乾を使用)
10
イカソーメン寸前のドライブベルト
切れなくてよかった〜(縦には裂けてるけど)
ドライブプーリーがダメっぽいなあ
錆で鋭利になってる
アイドラプーリーも錆発生
4g63のドライブベルトは知恵の輪みたいで 交換すると達成感あるよね
11
プラグも仕様変更で 純正番手に。
一番手上げてブイブイやってた頃が懐かしい
マフラーも控えめジェントルサウンドになってます
12
てことで とりあえず部品交換を伴うのは こんな感じで整備をしましたよー
半日終わってもた
気温があまり上がらないからドライブに行きたかったなー

月曜日、車検。ねむっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランク角センサー

難易度: ★★

左側面塗装中😅

難易度:

水温計交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ウインドリペア

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月2日 13:16
復活ですか~~!!。
お誘いお待ちしていま~す。(笑

プロフィール

「ひろーーーいスキー場でまさかの同じ駐車場に 同じ仕様のエボちん\(^o^)/
横浜に友達ができました(笑)」
何シテル?   01/14 19:33
ドライブ&ツーリング大好き!長野県が大好きです。週末はだいたいどこかへツーリングしてます。 安全運転。ストリート中心に快適仕様、DIY&小技でコツコツいぢって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LSD DOORS LSD-Doors Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 19:51:39
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 22:02:42

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションVIII)
免許を取得してから初めて買った愛車です。就職してローンを組んで初めて買った車なので超絶か ...
マツダ ユーノスロードスター ブルーアイズホワイトロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
パールホワイト&タン幌のNA8C みんカラにお披露目。エボちゃんとは違ったとても軽い乗り ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ミスターさん (ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター))
憧れていた大型アメリカンのオーナーになりました! 2014/5/2 ナンバー取得 前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation