• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GD(Gドラゴン)のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

初めての秩父ドライブ&ちょとだけオフ会におじゃましました!

昨日はほのかなさんにお誘い頂いてレクサスのオフ会にちょこっとおじゃまをしてから、初めての秩父をドライブしてきました!
集合場所のセブンイレブンへ、圏央道で狭山迄、降りてから朝食!





24時間営業のラーメン屋さん、美味しかったです!

セブンイレブンで皆さんに合流後、道の駅あしがくぼを目指します!





初めての正丸峠





路面ガタガタで走りずらかったです(・・;)

道の駅で全員集合





レクサス8台、86が2台、自己紹介や雑談後自分とこうさんの86の2台は離脱、自分は初めて訪れた秩父を観光です!
レクサスの皆さんありがとうございましたm(__)m

そして真っ先に行ったのがここ(笑)





日本酒試飲




ワイン試飲




嫁さん全種類いってました(笑)
勿論自分は呑めません(._.)
お気に入り購入して、まだ早いと思いながらも、折角なので清雲寺へ

駐車場で








やっぱりまだ早かったです(・・;)





凄い垂れ桜の数でした、満開になったら素晴らしいのでしょうね♪

そこから、鍾乳洞へ









凄い高低差で、なかなか冒険気分あじわえます("⌒∇⌒")

そしてダム見学









ここから、彩甲斐街道~雁坂道で甲府に抜けます!

交通量も少なく気持ちよくドライブ出来ます、伊豆のループキョウは何度も走りましたが、ここにもループキョウがありました!

途中で昼食





ここでも





そして走ってみたかった雁坂トンネルへ、出口の明かりは見えるのになかなか辿り着けません、ずーと真っ直ぐなんですねビックリしました!




帰路につく前に予定では笛吹の湯に寄ろうとしていたのですが、なんと駐車場の入り口の坂が上れませんでした(・・;)

仕方がないので勝沼から高速で相模湖へ、津久井の86購入したDに寄って車検見積もりの話をして帰宅しました、初めての秩父ドライブは見所も多く快適に走れて、とても面白かったです、まだまだ見所があるので今度はお泊まりで行ってみたいです("⌒∇⌒")
Posted at 2015/03/30 07:54:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

伊豆半島ほぼ一周ドライブからの、最高の銀婚式のお祝いになりました。

銀婚式のお祝いで伊豆半島ほぼ一周して来ました。

先ずは西湘バイパスから東伊豆へ、伊東で寄り道










稲取で寄り道





ここの酒屋さん、日本酒の品揃え凄いです、一升ビン購入~!

海岸線をのんびり走り、下田で昼食





奥さんは何時もの~(笑)





そして先日夜に訪れた南伊豆で寄り道





菜の花匂い凄かった~!

西伊豆で寄り道





25年前は先端迄行ったのですが、今回は駐車場でソフトクリーム食べておしまい~(・・;)

そしていよいよ本日のお宿へ









24時間貸しきりできる、露天とヒノキノの内湯があります!

露天風呂





入浴後にテラスで





ここのテラスには、じゃじゃ~ん





こんなのもありますよ("⌒∇⌒")

風呂に入ったりしながらのんびりして、おまちかねの夕食です!









別注文の奥さんの大好物





絶妙のタイミングで次の料理が運ばれてきて、刺身も最高でお酒がすすんでしまいます(笑)





支配人さんやスタッフとの会話も弾み楽しく呑んでいると、なんと宿からのサプライズが





銀婚式のお祝いにプレゼントして頂きました、さらになんと
1990年のワインを自分達のために開けてくれました、超~ビックリです、自分では購入して飲めない程のものです(^o^)





食事、お酒、会話、宿の心遣いと全てが最高であっという間に時間がたってしまいました!

朝は何時ものように早朝に目が覚めてしまい、風呂に何度も入りのんびりしてました(・・;)

朝食





朝食後は、のんびりしていたかったのですが、目的があるので、さっと支度を済ませて宿を後にしました、到着時のお出迎えから出発時のお見送り迄、全てが最高でした、大満足の宿でした("⌒∇⌒")

思い出に残る最高の銀婚式のお祝いが出来ました。


宿を後にして、うみえーる長浜で大きなオフ会がやっているので、参加はしませんでしたが、お見送りに行って来ました、亀石峠越えてなんとか出発迄に間に合いました、少しの間でしたがお喋りして楽しかったです("⌒∇⌒")

ここから帰路につきました。

こんなとっても楽しい、思い出に残る2日間でした("⌒∇⌒")
ますます伊豆が好きになりました!
Posted at 2015/03/15 15:02:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

フロアジャッキが欲しい~m(__)m

是非フロアジャッキを使ってみたいです、よろしくお願いしますm(__)m


パンパン!
当たりますよ~に!

今年の初日の出に願掛けです("⌒∇⌒")







この記事は、モニター企画(エマーソン)について書いています。
Posted at 2015/03/07 13:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

みなみの桜へナイトドライブ(強行~)

みなみの桜へナイトドライブ(強行~)





昨日は仕事から17時に帰宅して、みんとものみっち~さんが伊豆に桜を見に行ってたみたいだよと妻に話すと、
ライトアップされた桜を見に行こうと(・・;)

Googleマップで見てみると下田街道は真っ赤~(._.)

間に合うか分からないがとりあえずスタート

箱根を新道から伊豆スカイライン亀石峠経由で下田街道へ反対車線は大渋滞、河津方面もそこそこ混んでます、下田街道で下田迄抜けて南伊豆、下賀茂へ

消灯30分前になんとかぎりぎり到着~("⌒∇⌒")












はるばるきたかいがありました、とても綺麗です、対岸の桜が川に映って幻想的です("⌒∇⌒")

少しすると、なんとお近くにお住まいの初めましての86乗りの方が遊びに来てくれました、又新しい友達できました!





少しお話ししてから帰路に着きました、最初の予定は桜を見た後食事して、日帰り温泉入ってなんて思っていましたが、お店が開いてな~い、日帰り温泉も最終受付が23時で、間に合わな~い(._.)
そんなんで結局自宅迄到着(・・;)

マックをつまみに自宅で1杯になりました(笑)

往復8時間の突貫ナイトドライブでしたがみなみの桜で大満足でした、来年はお泊まりで昼間の桜見て、温泉入って、夜桜見ながら乾杯したいと思います!


Posted at 2015/03/01 09:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 オイル交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1765744/car/2613221/6659799/note.aspx
何シテル?   12/06 07:01
GDです、孫のいるじーちゃんですが、86はとても気に入ってます、現在の86は2台目です、大事に乗っていきますo(^o^)o 86の仲間は最高に楽しいです、皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シバタイヤ TW300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:42:14
[トヨタ 86]TRD ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 05:46:48
ルーフモールをラッピングしてみました。#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 14:20:11

愛車一覧

トヨタ 86 Gドラみかん号 (トヨタ 86)
86の楽しさが忘れられずに復活です、皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m 孫のいる ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) G-DRAGON (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ショールームで一目惚れ、悩みに悩み、マジで悩み86からの乗り換えです❗ Beetleと ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
独身最後の車
トヨタ 86 トヨタ 86
13年1月に納車されました、孫のいるじーちゃんですが、めちゃくちゃ気に入ってます、大切に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation