• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくる121の愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2016年4月7日

漏れ止め、予防剤添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換時に添加。特にオイル漏れや滲みがでていたわけではないですが73000km走っているので予防的な意味で入れました。

オイル交換後100kmほど走ってから添加しましたがフィーリングなどは特に変化なし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サクッと洗車

難易度:

1ヶ月点検(2025.8.23)

難易度:

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度:

パンク(木ネジ)

難易度:

オイル交換、8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

らんくる121です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スクリュー,パン 6×8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:07:01
スペーシア(MK53S)のフロアトンネルブレース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:56:04
XADO XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 16:50:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
デザインが好みで何気なく試乗したら走りも良くて買っちゃいました😄 カスタムは皆さんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation