• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月08日

運転してて楽しい車

運転してて楽しい車
レビュー情報
メーカー/モデル名 ミニ / MINI Crossover クーパー SD クロスオーバー_RHD(AT_2.0) (2014年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ハンドリングはダイレクト感があり、キビキビと走ります。
不満な点 小廻りが効きません。
エンジンをかけているときも、運転席のドアを開けたら、全てのドアの解錠をしてほしい。
総評 今のところ、故障も無く不満はありません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
クロスオーバーなので大きいですが、スタイルはミニなので、満足できるスタイルです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ディーゼルなので加速はありますが、伸びはありません。またスポーツモードにしたら、レスポンスは更に上がります。体感できます。
ハンドリングも良くキビキビと走ります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地はノーマルサス、ダウンサス、車高調と付けてきましたが、特に悪いという印象は無く、ノーマルから変える事をお勧めします。
前後のピッチングが減ります。運転しやすくなります。
基本、国産車みたいなフニャフニャの足まわりは嫌いなので、欧州車の足の硬さに不満はありません。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
リアシートを倒せば、タイヤ4本が余裕です。
日常に不満はありません。
キャンプとかはしませんが、される方は小さいと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
今まで10km/l以上の車に乗ったことないので、平均約12km/lは満足です。
燃料費も 、約2/3になりお財布にも優しいです。
家族からも喜ばれます。長距離ドライブに出かける機会が増えました。
価格
☆☆☆☆☆ 4
中古なので分かりませんが、人気車種だけに、ちょっとお高め?
その他
故障経験 今のところ無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/09/08 08:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover ダイヤモンドキーパー Aメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/176593/car/2915558/7887715/note.aspx
何シテル?   08/03 11:55
みんカラ歴16年です。車は道具ではありません!おもちゃです。 五十路の貧乏なおっさんです。中古品や大陸製パーツで固められています。 新品なんて買えません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 リアバンパーエアーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:26:36
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:59:47
シャークフィンアンテナの赤化け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 07:48:34

愛車一覧

ミニ MINI Crossover とろ (ミニ MINI Crossover)
経済的な車を…と今回はディーゼルにしました。 クーパーSDになります。2014年式の後期 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 2代目!くろみ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
人生最後の車のつもりでメルセデスを購入したが、失敗でした。痛い買い物でした… やはりベン ...
BMW 3シリーズ セダン くろみ (BMW 3シリーズ セダン)
323i Mスポーツリミテッドエディション エモーション  200台限定車 後期型エン ...
ホンダ オデッセイ おでこ (ホンダ オデッセイ)
限界ファミリー仕様    Mの外観に無理やりつけたアブソのエアロスタイルが、気に入ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation