• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

早速ブツを取り付けました。







これが取り付け前の状態。













これが取り付け後の状態。








う~ん、かっこいい(^^)
ブログ一覧 | インプレッサパーツ | クルマ
Posted at 2007/07/01 22:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月応募します!(⁠✿⁠^⁠‿⁠^ ...
KO-JI001さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

プロジェクト銀✨2泊3日のリフレッ ...
銀二さん

シートレールって地味に汚れませんか ...
AXIS PARTSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

MTB部品届きました
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年7月1日 22:13
おぉ~!サイドステップでしたか~!

う~ん!カッコイイです♪
コメントへの返答
2007年7月1日 23:57
かっこ良すぎて、見惚れてしまいます。
2007年7月1日 22:16
なるほど~。
こりゃデカイよね。

カッコイー!(^▽^)
コメントへの返答
2007年7月2日 0:00
わかっていたものの、いざ宅配されたら「どうしよう」と思いました^_^;

かっこいいでしょ~。さりげなさが好きです。
2007年7月1日 22:33
こんばんは!!
厚みがあってカッコイイですね~♪
(^^
コメントへの返答
2007年7月2日 0:01
フロントとリアだけが分厚くて・・・

どうしても気になっていたので、思い切って買っちゃいました。
2007年7月1日 22:48
おっ、サイドステップでしたか~
何とも言えない流線型状がいいですね☆
コメントへの返答
2007年7月2日 0:05
いいデザインしてますよね。
サイドステップ購入を考えた時点で、ないる屋以外目に入らなかった。GD01タイプとかなり悩みましたが、まだGD06タイプは付けてる人が少ないので、これに決めました。GD01に比べて派手さはありませんけど。

ちょっと高価だけど妥協したくなかったので、思い切って買いました。

ないる屋さんの出来は最高ですね。
2007年7月2日 22:51
ご自分で取り付け?w(゚o゚)w オオー
GDになってからは塗装も綺麗ですね!
コメントへの返答
2007年7月2日 23:29
こんばんわ

自分で取り付けしました。一人だったのでちょっとしんどかったけど。

大きいものだけに、出来れば2人で行うほうが良いですね。

さすがないる屋って感じです。仮合わせは全く必要なし。届いたその日に即取り付けポンです。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover ダイヤモンドキーパー Aメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/176593/car/2915558/7887715/note.aspx
何シテル?   08/03 11:55
みんカラ歴16年です。車は道具ではありません!おもちゃです。 五十路の貧乏なおっさんです。中古品や大陸製パーツで固められています。 新品なんて買えません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 リアバンパーエアーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:26:36
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:59:47
シャークフィンアンテナの赤化け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 07:48:34

愛車一覧

ミニ MINI Crossover とろ (ミニ MINI Crossover)
経済的な車を…と今回はディーゼルにしました。 クーパーSDになります。2014年式の後期 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 2代目!くろみ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
人生最後の車のつもりでメルセデスを購入したが、失敗でした。痛い買い物でした… やはりベン ...
BMW 3シリーズ セダン くろみ (BMW 3シリーズ セダン)
323i Mスポーツリミテッドエディション エモーション  200台限定車 後期型エン ...
ホンダ オデッセイ おでこ (ホンダ オデッセイ)
限界ファミリー仕様    Mの外観に無理やりつけたアブソのエアロスタイルが、気に入ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation