• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆にすけ☆のブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

伊勢③



赤福本店での赤福氷です。

中に赤福が入ってるかと思いきや、あんことお餅は別々でした。




二見浦の夫婦岩。

かなりの風で飛ばされるかと思いました。
駐車場が無いとるるぶに書いてあったので、おみやげ屋さんの駐車場に止めようとしたら、2000円以上の買い物しないとダメといわれ、とりあえず駐車するの止めました。
そうしたら、集落の中に入るとちゃんと神社の駐車場がありました。そこは無料!!ぼったくりの土産もん屋に止めないで良かった(>_<)




止まった宿の伊勢エビの造りです。
美味しかったけど、量が少ない・・・
Posted at 2006/05/05 10:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年05月04日 イイね!

伊勢②

伊勢②豆腐庵山中のとうふソフトです。

ここのお店は、前回このおはらい町に来た時も食べて絶賛した一品です。

豆乳が飲めない私ですが、このソフトはとてつもなく美味しいです。濃厚な味わいで、豆腐ではなくミルクが強く感じます。でも、とうふソフトなんですよね。

メインのドーナツも最高です(^_^)b

お勧めの一品です
☆☆☆☆☆

Posted at 2006/05/04 20:23:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年05月04日 イイね!

伊勢①

伊勢①伊勢といえば、まずはおかげ横町。

ふ○すけという伊勢うどんのお店で、初めて食べました。
30分くらい待って、出てきたのはこのうどんです。

正直、味の濃いのが好きな私にとって味付けは良かったのですが、麺はやわらかくコシはまったくありません。(のびのび状態?)

食べた瞬間、へ~で始まり、食べ終わってふ~んで終わりました(-_-;)



P.S
伊勢うどんを食べる前に、もう一つ有名なすし久の「てこね寿司」を食べました。あまりにも美味しそうな見た目と、本当の美味しさで写真を撮るのをすっかり忘れて、完食後気付きました(T_T)
Posted at 2006/05/04 12:44:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年05月02日 イイね!

明日は・・・

12時まわってるので、実質的今日なのですが、朝から一泊で鳥羽の方へ旅行に行ってきます。

帰ってくるのは、5/3の夜でしょう。

(^^)/ ̄ ̄デハデハ

Posted at 2006/05/02 00:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINICrossover ダイヤモンドキーパー Aメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/176593/car/2915558/7887715/note.aspx
何シテル?   08/03 11:55
みんカラ歴16年です。車は道具ではありません!おもちゃです。 五十路の貧乏なおっさんです。中古品や大陸製パーツで固められています。 新品なんて買えません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 23 4 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

自作 リアバンパーエアーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:26:36
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:59:47
シャークフィンアンテナの赤化け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 07:48:34

愛車一覧

ミニ MINI Crossover とろ (ミニ MINI Crossover)
経済的な車を…と今回はディーゼルにしました。 クーパーSDになります。2014年式の後期 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 2代目!くろみ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
人生最後の車のつもりでメルセデスを購入したが、失敗でした。痛い買い物でした… やはりベン ...
BMW 3シリーズ セダン くろみ (BMW 3シリーズ セダン)
323i Mスポーツリミテッドエディション エモーション  200台限定車 後期型エン ...
ホンダ オデッセイ おでこ (ホンダ オデッセイ)
限界ファミリー仕様    Mの外観に無理やりつけたアブソのエアロスタイルが、気に入ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation