• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokuzo109の"陸拾さん" [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年3月23日

リコール作業(リコール届出番号5430)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
◆備忘録

最初は気のせいかとも思っていたけど、高速道路走行中のステアリング操作の微調整がやたら重いと感じるようになり、これはチョット何とかしてほしいなぁ~と思っていたところにきた、リコール通知。
丁度パックdeメンテの時期だったので、合わせて対策してもらいました。

対策後は、ステアリング微調整に問題はなく、今に至っています。

で、5月にまたリコールとサービスキャンペーン出た!!治れば別に気にしないんだけど。。。

実施:走行距離:14,305[㎞]

==以下対策====================
◆基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

電動パワーステアリングギヤボックスにおいて、ギヤ同士の噛み合わせ荷重設定が不適切なため、噛み合い部に塗布したグリースが押し出され、摺動抵抗が増加します。そのため、ステアリングを操作するときの操作力が増大するおそれがあります。

◆改善措置の内容
全車両、ギヤを噛み合わせるためのスプリングを対策品に交換します。また、押し出されたグリースをウォームホイールの噛み合い部に塗り直します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

改善対策/サービスキャンペーンで悪化

難易度: ★★★

サービスキャンペーン実施・・・

難易度: ★★

リコール&サービスキャンペーン

難易度:

1年点検

難易度: ★★

法定12ヶ月点検

難易度:

リコール作業(5473)サービスキャンペーンその①.②.③ 他作業

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター wako's CORE601を投入(2回目)してみた!! https://minkara.carview.co.jp/userid/176600/car/2057721/7806886/note.aspx
何シテル?   05/25 01:47
【車暦】 ①HONDA CITY(GA2) →②HONDA CIVIC(EF9) →③TOYOTA TURENO(AE101) →④MAZDA RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクと室内の雨漏り対策と品番 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/11/24 12:21:16
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/06/08 21:12:23
NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2018/12/26 12:55:25

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3型赤帽仕様 (マツダ ロードスター)
2015年10月23日 MAZDA Roadster 納車‼ 2013年式NC3型の最終 ...
マツダ CX-60 陸拾さん (マツダ CX-60)
◆CX-60 XD L Package 4WD D 3.3 8EAT ソウルレッドクリス ...
カワサキ KSR-II け~えすあ~る・にっちゃん (カワサキ KSR-II)
KSR‐Ⅱの最終仕様です!! EVA弐号機みたいなカラーリングがGOOD!!です。 ヤフ ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
RX-8からCX-5に乗り換えました。 7割のユーザーがディーゼルを選択する中、私も試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation