• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokuzo109の"陸拾さん" [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

レーダー探知機を取付けてみた!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CX-60ってレーダー取付け難いですよね??
皆さんどうやって取り付けているの?って思いながら試行錯誤して、こんな感じに取り付けてみました。
今の所視界の邪魔にならずイイ感じです!!
レーダーはロードスターからのお下がりで、ユピテルのGWR103sdです。
純正のユピテルの台座はもちろんCX-60には全然合わないです。。。というか、どうやっても水平垂直に取付けできません。
Amazonでいい感じの台座を買って試して、買って試して繰り返し、写真の感じに落ち着きました。
2
側面からはこんな感じ。
台座は前後逆にして、支点?側を手前にして接着しました。
3
レーダー後からはこんな感じ。
電源は助手席足元のヒューズから取りました。
OBDからの電源はリスクがあるらしいので見送りました。
4
買った台座はコレ。
[モバイクス] ブリッツ レーダー探知機用 取付ステー【RD-BLITZ1】

ユピテル用の取付けステーは5000円超えだったけど、ブリッツ用は何故か2000円チョイ。
5
そしてユピテル用のボールジョイントだけバラで購入。

モバイクス「補修パーツ,リペアパーツ,交換部品,予備パーツ 」 ユピテル レーダー探知機用 取付ステー(RD-YUPITERU1)用 ボールヘッド
6
ボールジョインと組み替えて、レーダー装着して、ダッシュボード上へ。
位置決めして、テープで固定。
ボールジョイントなので、上下左右に調整できるところがいい感じです。
7
最初はこんな感じで取り付けたけど、視界の邪魔で、気になって仕方ないので却下。
8
(追記)
2週間位経って、台座の粘着テープから剥がれかけて斜めになってきました。
仕方ないので、台座の支点側が後になるように前後入れ替えて設置し直しました。(台座を2枚目写真の前後逆にした)
9
で、現状の設置はこんな感じ。
両面テープは市販のもう少し強力な銘柄に換えた方が安心かも。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油取り違いを防げ!ハセ・プロ フィラーキャップエンブレム

難易度:

BSMの警告を明るくした

難易度:

バーグリルラッピング

難易度:

ある意味マツダ地獄!?DIYでCPCダブルGNを施行しました(^^)

難易度: ★★

サービスキャンペーン、リプロ、改善作業

難易度:

身体が動くうちにQMIスーパーファインビュータイプFを施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター wako's CORE601を投入(2回目)してみた!! https://minkara.carview.co.jp/userid/176600/car/2057721/7806886/note.aspx
何シテル?   05/25 01:47
【車暦】 ①HONDA CITY(GA2) →②HONDA CIVIC(EF9) →③TOYOTA TURENO(AE101) →④MAZDA RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクと室内の雨漏り対策と品番 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/11/24 12:21:16
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/06/08 21:12:23
NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2018/12/26 12:55:25

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3型赤帽仕様 (マツダ ロードスター)
2015年10月23日 MAZDA Roadster 納車‼ 2013年式NC3型の最終 ...
マツダ CX-60 陸拾さん (マツダ CX-60)
◆CX-60 XD L Package 4WD D 3.3 8EAT ソウルレッドクリス ...
カワサキ KSR-II け~えすあ~る・にっちゃん (カワサキ KSR-II)
KSR‐Ⅱの最終仕様です!! EVA弐号機みたいなカラーリングがGOOD!!です。 ヤフ ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
RX-8からCX-5に乗り換えました。 7割のユーザーがディーゼルを選択する中、私も試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation