• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

小物装着。

先般、感謝デーで頼んでいたものが届いたということで、装着してみました。

装着したものは、
・現行インプレッサのリアワイパー
・ナンバープレートロック(マックガード社製)
です。

今まで、リアワイーパーは、レガシィセダン用のものを装着していたのですが、
ワイパーの熱線が使えないこと、水平でないため、ルームミラー越しの見通しが悪いことなどもあり、何とかならないかなぁと思っていました。

で、よくある流用パターン(レガシィセダン用のリアワイパーブレードとHONDA純正 アヴァンシア用樹脂製リアワイパーの合体品)のホンダ製の部分を現行インプレッサ用に変更して流用してみました。

レガシィセダン用のリアワイパーブレードは、現行インプレッサのリアワイパーブレードと同じ部品ということなので、わざわざホンダとスバルのコラボをしなくても、現行インプレッサのリアワイパーを流用することができるということのなります。(ちなみにフォレスターも、エクシーガも同じサイズのリアワイパーです。。)

ということで、装着しました。
以前より半径で10センチくらい払拭する範囲は狭くなったのですが、他の車でも同様の範囲なので、特に問題はないのではないかと思っています。

あとナンバーロックガードは、知っている人が買ったので、ついでに買ってしまいました。。。
だれも、ナンバーをパクらないと思いますが、念のためにでしょうか(^_^;)

パーツのプレビューは、近くアップします。。。
(まーえに買った「エアロツインワイパー」についてもアップします。。。)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/02 11:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

釧ちゃん食堂で人気の一角を食す(あ ...
影虎。さん

2025年 新米
ヒデノリさん

愛車と出会って3年!
blues juniorsさん

追越車線に停車ってどんな場合?
notesさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

白スバル番外編 林道酷道祭り
のにわさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 21:00
イイものじゃないですか~。

リアワイパー
興味がありますねww。

プレビューまってます。♪
コメントへの返答
2009年5月3日 1:04
こんばんは、とりあえずリアワイパーについては、アップしました(^_^;)

格好だけかもしれませんが、興味があったら是非です(^_^;)

プロフィール

「S210、、、価格いくらなんだろ。。。」
何シテル?   03/31 21:09
みなさま、よろしく! ◎車歴  1台目:シルビア Q′S(E-S14、スーパーブラック)  2台目:インプレッサ WRX STI(GDBA型、WRブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]北米スバル純正 ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 21:04:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
色は、アイスシルバーメタリックです。 多分、この色のNBRは少ないのでは?(^_^)v
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエディションの抽選が外れ、その代わりに走行距離のの少ないワンオーナー車 ...
スバル XV スバル XV
通勤メインで乗っています。
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
限定車に弱いってことで、2005年3月25日にナンバー登録しました。 この車を買おうと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation