• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

ひさびさのブログ

今日は、土曜日にテニスしたり、親のゴルフのシングル記念のコンペの受付&パーティーをしたせいか、かなり疲れていたみたいで、午前中まったり、寝ておりました(-_-)zzz
午後からもだらだらしていたのですが、車かるーく転がして、温泉にいってきましたw
いやー、この車よくエンジン回るねぇぇぇ(7千回転までまわしてないけど。。)
てか、レーシングサクション反応良くて、シフト位置に関係なく、どこからでも、加速できる。。。
官能的だす。。。。虫をたくさん殺生してしまったが。。。合掌。。
温泉入って、すきっりしたあと、富山に新しくSABにみてきましたw
今度は、どんな獲物を、、、とおもったのですが、今そんなほしいものないかもですw
あえていうなら、サスペンション交換したいかも。。。
(オーリンズかビルシュタイン(エナペタル)もしくはザックスがいいかも。。)

あと、ホイールの小傷をなんとかしたい。。。
S203純正ホイール補修用のタッチアップの色ってあるんでしょうかねぇ?!
知っている人いたらおしえてくださぁいいw
そいえば、先月装着したものの画像アップ今週できると思いますw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/24 00:43:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

北関東茶会に行って来た【9月】
白ネコのラッキーさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

BaBe – Give Me Up
kazoo zzさん

メキシコ戦!
レガッテムさん

急に墓参りに行きたくなった
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 22:28
こんばんわ!

ザ、ザックス?(^_^;)
これまたたまげました!!
レーシングサクション、サージング音しませんか?
コメントへの返答
2006年4月27日 0:24
SACHSは、たぶん適合するのがないような感じです。。。(昔BLITZから販売されていたみたいですが。。)
サージング音は、していないと思います。
音といえば、ブローオフから抜けていく空気音だけでしょうかねぇ?!
シューという音以外は、しないと思います。
レッサーさんのは、してるっぽいですか?
2006年4月27日 0:37
こんばんは!

4500付近からシュシュシュシュシュシュー
6500くらいまで続きます。
なので、全開にするのが恐いですよ。
ブローしそうで・・・・。
対策として、CPU書き換えの時に色々調べてもらおうと思っています。
コメントへの返答
2006年4月27日 0:48
その回転数で、シューと音がするのは、ブーストかけているときだけですねぇ。。。
おいらの場合、容赦なく、1.5かけています。。。
かける時間も、数秒程度で、過給が1.2くらいで落ち着くでしょうか。そこから踏み込めば、もっと1.5の状態が続くかもですが、
まだ、6速5500回転程度しかまだまわしていないです。。。
原因早く解明できて、気持ちよく、ぶちまわす。。。快感だww

プロフィール

「S210、、、価格いくらなんだろ。。。」
何シテル?   03/31 21:09
みなさま、よろしく! ◎車歴  1台目:シルビア Q′S(E-S14、スーパーブラック)  2台目:インプレッサ WRX STI(GDBA型、WRブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]北米スバル純正 ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 21:04:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
色は、アイスシルバーメタリックです。 多分、この色のNBRは少ないのでは?(^_^)v
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエディションの抽選が外れ、その代わりに走行距離のの少ないワンオーナー車 ...
スバル XV スバル XV
通勤メインで乗っています。
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
限定車に弱いってことで、2005年3月25日にナンバー登録しました。 この車を買おうと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation