• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

車両保険

車を入れ替えたこともあり、

車両保険についても、内容を変更したのですが、

同じレベルの保険内容プラス新車特約をつけて、三万円ほど安くなりましたw

で、当初車両保険の引き受け額が605諭吉だったのですが、

本日連絡があり、630諭吉までOKになったとのこと。

保険料は900円アップですが、こんなもんでしょうw

さすがに、GDBと違い、あんまり走っていないだけあって、保険は狙い通りやすくなりましたw

みなさんこんなもんですかね??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/04 22:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

記念日?
THE TALLさん

夏、冬タイヤセットを処分しました
アンバーシャダイさん

これが総選挙1位のおいしさ!
のうえさんさん

無料券狙いで、金沢チャンピオンカレ ...
トホホのおじさん

ラーメン二郎 6店舗目は中山駅前店
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 1:04
こんばんは、Zebo-xです。
私の車両保険と、同じくらいだと
思います。

ただ私の場合
S206ですので、引き受け額がちょっと
安目です。
ではでは
コメントへの返答
2012年4月5日 22:37
こんばんはw

適正価格ってことですねw

まぁ、保険使わないことが一番いいことですがね!?
2012年4月5日 1:26
自分もGRB検討中の時に保険料見積りしてもらったら、「えっ?何でこんなにやすいん?」てのが率直な感想でした( ̄○ ̄;)
けっこう驚いたのを覚えています。
コメントへの返答
2012年4月5日 22:57
あんまり売れていないから、事故も少ない。。。のかも。。。

でも、安くなってよかったですw
2012年4月5日 1:41
自分のS206もNBRではないのですが、当初570で出ていたのが最終的に600になりましたよ。
大体600前後がS206の相場のようですね。

安く、かつ保証が手厚くなるよう担当さんがいろいろとプランの検討を重ねてくれたので、コンプリートカーとは思えない保険料になりました。
GR・GV型はGDBと比べて料率クラスが低い(事故的な意味で)とは聞いてましたが、ちょっとその差に驚きましたねw
おかげで購入を決断できたわけですが・・・w
コメントへの返答
2012年4月5日 22:54
保険は、S203のときに、年間13諭吉位でしたが、S206に乗り換えて3諭吉位安くなりましたw

私も、このおかげでかえましたw

安全運転で、保険料高くならないようにしましょうw
2012年4月5日 8:35
こんにちは、BOXERです。
私も同じような感じですかね。
車両は650に設定しましたが。
GD系は保険料が高いですよね。
事故率が高いからだと聞いています。
GC系は事故率はそれなりに高いのですが、車体数が減っているので、結果的に事故の率ではない件数が少なくなっているみたいです。
GR/GV系は、まだまだ事故件数が少ないみたいで比較的安くすみました。
このまま安くすむように、皆さん安全運転を心掛けましょう。
コメントへの返答
2012年4月5日 22:46
一番の高値ですねぇw

まぁ、それくらいいい車ですからいいかもですねw

GDB系は、当初安かったのですが、だんだん高くなっていきました。。。(事故、盗難がおおいためでしょうか?)

GVB系は、そんな無茶な運転する人いないと思うので、高くならないと思っています。(祈っているの間違いかも。。)

2012年4月5日 10:40
ともBPです。
私は車両保険は475万がmaxでした。コンプリートカーとか認めてもらえず…ちなみに三井ダイレクトです。次回は他社に変更する予定です。
コメントへの返答
2012年4月5日 22:39
そーなんでねぇ。。。

うちは、東京海上日動ですw

それにしても、差がありすぎますネェ。。。
2012年4月5日 21:03
こんばんは。
私は車両を530万で設定しました。
GRBからの乗換&ダイレクト損保からディーラー取り扱いの保険に切り替えのため、若干上がったぐらいでしょうか。
コンプリートカーとしてはメチャ高いということはないかとも思います。
コメントへの返答
2012年4月5日 22:58
こんばんはですw

530だとS203の購入時の引き受け額とおなじくらいですねぇw

盗難対策十分意思とかないとですねw

あとは、安全運転しましょうw

プロフィール

「S210、、、価格いくらなんだろ。。。」
何シテル?   03/31 21:09
みなさま、よろしく! ◎車歴  1台目:シルビア Q′S(E-S14、スーパーブラック)  2台目:インプレッサ WRX STI(GDBA型、WRブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]北米スバル純正 ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 21:04:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
色は、アイスシルバーメタリックです。 多分、この色のNBRは少ないのでは?(^_^)v
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエディションの抽選が外れ、その代わりに走行距離のの少ないワンオーナー車 ...
スバル XV スバル XV
通勤メインで乗っています。
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
限定車に弱いってことで、2005年3月25日にナンバー登録しました。 この車を買おうと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation