• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろんふぃずの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2006年8月25日

ZQバージョンに社外オーディオ MEX-5DI

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いろいろ皆さんの所で接続情報を得ていたましたがデッキが決まらず純正のままでした。
ついに決心してヤフオクで購入(中古かよ!w

ソニーのカラーディスプレイのデッキ

ちょっと古いけど純正デッキと変えたら音がぜんぜん違ってびっくりです。
しかしまだ仮止めw

ばらすときにびっくりしたのがイモビライザー
どこかのアースかわからずはずして純正デッキもはずしたらエンジンかからなくなりました(´・ω・`)

純正デッキにアースして元のあった場所におしこんでおけばかかるのでそのままになってます・・・明日はちゃんとつけなくちゃw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

【予防整備】LLC交換

難易度:

オイル交換

難易度:

クイックエバポレーター 施工

難易度:

エアクリ フィルター清掃記録

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月26日 20:48
イモビ?もバラスのですか?

あ!初めまして♪

自分も社外品取り付けしようと思っているのですが・・・。
コメントへの返答
2006年8月27日 3:13
はじめまして~

どうやらオーディオのアースをはずしてしまうとイモビが切れちゃうみたいなんですよー
なのでオーディオをはずしたときは鍵がまわらなくなっちゃいます。
それに気づかず驚いてたようですw

現在ちゃんとついてサブウーファーもなっています。
9番ピンにACCを繋ぐという情報は得ていましたが、私はデッキからのウーファーコントロールの線を繋ぎました。
2006年8月30日 22:51
はじめましてこんばんわ<m(__)m>
俺は旧型乗りですが新型にも興味が少々ありまして(^^ゞ

新型が出たばかりの時に色んな掲示板で話題になったのが『新型に社外品は付くのか?付いたとしてアームレストコントローラーに連動させられるのか?』ってのが大きな話題でした。

結論として・・・その辺は問題無かったですか?
コメントへの返答
2006年8月31日 17:42
どうもはじめまして
私の場合はあまり自分で作業とかできないので部品だけ買ってまだ取り付けていませんがアルファード用のステアリングを学習させるアルコンというものを取り付けると可能です。
部品は買っていますがまだ取り付けていません^^;

社外品の取り付けはハーネスのちょっと加工でウーファーも鳴るように、ALCONでアームレストコントローラーも動作(未確認)のようです。
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm

ちなみにハーネス加工はちょん切ってギボシ端子つけただけですw

プロフィール

愛車履歴 スプリンターマリノ インプレッサWRXtypeRA bB フリードスパイクハイブリッド mini crossover F60 バイク forz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUPITERU Lei03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 05:42:39
F60 COMTEC OBD2-IMレーダー移植 MINI純正セキュリティ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 05:40:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
内装にビックリしていつの間にか所有してました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサWRXtypeRAlimited 青色でした~
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
4月に変えてました。
トヨタ bB トヨタ bB
新型ですょ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation