• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんぶーVF-4のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

BH5 大規模改修の巻

BH、4ヶ月かけて大規模改修しました。
内容は
フロントパイプ→腐れて穴が開きワンオフで制作。
エンジンマウント・ミッションマウント→ブッシュ切れの為、交換。
ロアアームブッシュ→グリス出てきて交換。
前後ブレーキ→赤キャリに交換、パッドはDIXCELのMタイプへ。
ブレーキホース→STIステンメッシュホースに交換。
ディスクローター→前後DIXCELに交換。
ホイール→RAYSのグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITIONへ。

こんな感じになりました。

エンジンには、丸山モリブデン入れました。(劇的にエンジンの吹け上がりが変わったのと、ノイズが無くなりました。)

やっと一息。と、思いきや・・・サスのダンパーガス抜けました。😢

あ〜。金の掛かる事。
でも、捨てない。(笑)











Posted at 2023/10/11 14:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

やられました。

やられました。コンビニの駐車場で、おばちゃんのタントにぶつけられドア凹み、ミラーぐらぐらになってしまった。😢
買い物中だったんで、私に怪我は無いですが参りましたわ。
Posted at 2020/01/25 21:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

北海道での相棒。

北海道での相棒。連休、北海道へ行って来ました。
レンタカーでフォレスターe-BOXERを借り、十勝を走りました。
新型の感想は、う~ん・・・('~`;)
私はターボ付の旧型XTのほうが良いかな。
Iモードで燃費が12㎞/lだったのよ。友人のXTで同じ乗り方で15㎞/lだった事があるんで、う~ん。何かモードがあるんかいな?😓
よく分からんです。
雪道、アイスバーンは普通に走れて怖さも感じ無いんですが、出だしにモーターからエンジンに切り替わる時の「ガツン❗️」というショックが気になりました。

あとは、目線を下に向けてメーターを見ると「👁️ 居眠り注意」の表示がよく出るのと、左右確認すると「前方を見て下さい‼️」と、表示が出るので
寝とらんわ‼️Σ( ̄皿 ̄;; 前見とるわ‼️Σ( ̄皿 ̄;;

と、突っ込みを入れながら運転してましたが。f(^_^;

車体の大きさはそれ程「大きいなぁ。」
と感じませんでした。

XTの加速を知ってる人は、ちょっとカッタルイと感じるかも知れませんね。

まぁ、出たばかりなので、これからどうマイナー チェンジしていくか。
って、思います。
Posted at 2019/01/19 15:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

車、夏仕様に。

車、夏仕様に。連休前に、車を夏仕様にしました。
タイヤはブリザックからアドバンスポーツへ。ホイールもノーマルからレイズへ。フロントバンパーもノーマルから、ないる屋06'バンパーへ。

連休は、仕事の合間を見て近隣をウロチョロしてたんですが、気が付くとバンパーのカーボンリップが割れてた💦😰
補修して、カーボンシート貼らなきゃ。
何分、車が古いからルーフやボンネットも塗装が剥げ掛けてるから、併せて補修するかな~😅
Posted at 2016/05/08 10:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンカバー、交換完了✌️」
何シテル?   04/14 12:52
ちゃんぶーVF-4です。よろしくお願いします。 GF-BH5Bに、乗っています。 前期型なので(^_^;) イヂりというより、維持りをメインに、やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 古い型式の車なのですが(^o^;) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation