• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいかパパのブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

適度に良い車

普段は家内が使い、週末はスキーやカヌーに
行くのに使っています。
ティグアンと比較すると荷物も沢山載るので
助かっています
Posted at 2021/08/18 07:08:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2011年08月04日 イイね!

アウトランダー地デジ化

ゴルフを乗りつつもスキー大好きな僕の冬のお伴はアウトランダーです。

アウトランダーを購入する際にカーナビは悩みましたが値段につられて
MMCSをメーカーオプションで付けました。

一番嫌なのがDVD-VRのフォーマットに対応していないこと
2番目は地デジが見れないこと

遅くなりましたが新しいカーナビを取りつけることにしました。

ゴルフにはサイバーナビがのっているので
あえて比較のために楽ナビLiteのMRZ-099でしたっけ?
これにしました。

取りつけにはビートソニックのDSA-20が必要ですが、
メーカー欠品で入手が難しそう。
どなたかすぐに入手できる手段があったら教えて下さい~

もうカーナビは家にあります。。。。。。
Posted at 2011/08/04 09:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2011年01月12日 イイね!

ナビ。。。。どうにかなるかなぁ。。。

もうすぐ車検ですが、今車検を受けるかで悩んでいます。

カーナビにしか不満はないのですが。。。。。

地デジ化とDVD-VRが映らない件です。
メーカーオプションでMMCSと後席モニターを付けました。

出来ればMMCSをパナやカロ等のナビにつけて
地デジ化と後席モニターへの出力は必須
可能であれば純正ETCとの連動をさせたいです。

どなたか実際にチャレンジした方教えて下さい!

今はビートソニックのアダプターを使えばMMCSをはずして
社外製のナビの取り付けが出来るってことはわかったのですが
後席モニターとの接続と純正ETCとの連動が出来るかどうかがわかりません~
Posted at 2011/01/12 06:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2009年12月09日 イイね!

駐車場で。。。

家内から某駐車場で車をぶつけられたと連絡が仕事中に入りました。

わずかな傷ですが気分悪いですねえ。

家内が駐車しているところにぶつかってきたということで
向こうの保険で修理することになりましたが。。。。。。

塗装を部分的にするようです。

コーティングはどうなってしまうんだろう。。。
Posted at 2009/12/09 22:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2009年10月12日 イイね!

DSGリコール後

DSGのリコール後、100km程度走行しましたが
やはり低速域のフィーリングがかなり違います。

リコール前はアクセルオフでのエンブレがかなり効いているって
思う時が結構あったのですが、リコール後は無いです。

あまりエンブレがかかっていない感じです。

自分としては今のフィーリングの方が好きですね。

うんうん。
Posted at 2009/10/12 22:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「適度に良い車 http://cvw.jp/b/176654/45385725/
何シテル?   08/18 07:08
VW2台体制になってしまいました。 12MYのティグアンと ゴルフオールトラックにのっています。 情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2012年12月納車でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
以前はゴルフ7のバリアントに 乗っていましたがディーラーで なかなか売れないオールトラッ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の発売時に半年前に予約して購入しました。 まだまだ~娘が免許とるまでは現役で使用 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation