• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとんマメのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

2016夏期 おとんマメさん的に気になるアニメ作品♪

2016夏期 おとんマメさん的に気になるアニメ作品♪(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
1クールに1度のこのネタ
今回は、わりと1話を観てからの印象になります。
駄菓子菓子・・・
あっしのあっしによるあっしの為の
独断と偏見と個人的趣向による
色眼鏡使い放題の期待値ネタなので
作品そのものの優劣とは
ちーーーーーとも関係ありませんので
そこのところは、お間違え無く♪


【あまんちゅ!】
ARIA でおなじみ、天野こずえ原作の新作!!
それを ARIA・たまゆら でおなじみ佐藤順一監督が手がける
新しいヒーリングストーリー♪
もうそれだけで決まりです(笑)


【甘々と稲妻】
飯テロアニメ大好きです!(笑)
なんか雰囲気もいい感じですね。
「おとさん♪」のセリフでやられました(爆)


【クオリディア・コード】
あの『俺ガイル』の渡航がストーリー作成に噛んでるとなれば
面白くなるんじゃないかと期待値大です♪
(実際1話は結構面白かったし)


【タブー・タトゥー】
1話を観て「なんかいいかも?」って思いました。
ちょっと変わった世界観に惹き込まれました♪


【ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン】
ファンタジーっぽいトコロでは、かなりいい感じの印象です。
今後どうなるのかちょっと楽しみになりました。



他にも今期は『2期モノ』や、シリーズ新作なんかが多くて
こちらはもう安定した面白さの作品が目白押しです。

とりあえず続投の、マクロス⊿
そして・・・
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-2nd
アルスラーン戦記 風塵乱舞
食戟のソーマ 弐ノ皿
七つの大罪 聖戦の予兆
・・・といったトコロかな?

ラブライブ・サンシャインにいたっては鉄板中の鉄板なので
今さらあっしが言うほどの事でもないでしょう!www

今期も楽しませていただきます♪(笑)
(⌒・⌒)ゞなはは

Posted at 2016/07/12 22:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

納車1周年記念、初ソロデイキャンプ!!

納車1周年記念、初ソロデイキャンプ!!(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
おひさしぶりでございます!!

本日は、ウチのNISMO-S号の
納車1周年の日でございます。



たまたま今日は休日だった事もあり
記念に? ソロでデイキャンプのデビューに行きたいと思い立ち
お出かけしてきました♪(ただの独りBBQという説もあったり(汗)…)

あっしは普段【トリップA】の表示をさせているので
オドメーターの内容が全く分かりません(爆)
なのでキリ番とは無縁の生活w E11はオド&トリップ両方表示してたのにね…
日産さん、狂いまくる時計なんて要らないからオド&トリップ表示に
しておいて欲しかったなぁ~(笑)
・・・んで、この1年で2万2千kmちょい
結構走ってんなぁ (;^_^A なはは・・・




そして最近ウチのNISMO-Sさんのトランクには
このようなデカいバッグが鎮座しております!



中身はキャンプ道具一式♪
テント、タープ、テーブル、マット、寝袋、他
真ん中のソフトクーラーBOXには、調理用具他、ガスコンロ、ミニ焚火台(BBQグリル)など
左は食材用の空のハードタイプクーラーBOX
って感じの内容です!(寝袋は以前【天のお告げ】で買ったヤツです(笑))

家から50kmほど走った山の中に、年中やってる無料のキャンプ場があります♪
(知ってる人の為に言えば、山野峡キャンプ場です。)



受付で管理人のおっちゃんに
「日帰りでBBQさして~♪」と一声かけると
「おっけ~!ちょっとコレ書いて~!」と、アンケートみたいなのを書いたら
下の橋のそばまで車で入らせてくれます。
荷物を降ろしたら上まで車を戻すのがお約束!!w






なかなかの清流が流れていて、さすが峡谷と言っていい景色ですよ♪
駄菓子菓子・・・
今日はまた激しく蒸し暑い日で、ここに来ただけで・・・ 汗だく!!(爆)

そして、テント&タープの試し張り・・・
軽く死にましたwww Orz


しばし休憩の後、究極の独り焼肉推進委員会発動っ!!(ぉ
ミニ焚火台(グリル)に火を入れて・・・


焼肉!!


ステーキ!!


そしてスペアリブ!!


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマーーーー!!

たらふく食って、しばしまったりしていると
なにやら空がゴロゴロいって怪しい雲行きになってきたので
早々に撤収っ!!

車に荷物を積み込み、おっちゃんに「ありがとー!!」と言った所で
ザァーーーーーーーーーーーーーーッ!! と夕立(なんで降んねんっ!)www

山道をトコトコ走って帰ってきました♪




あ゛ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー疲れた!!(大爆)

こういうのは、もっと涼しくなってからやった方がいいかもね?
泊まりキャンプは秋口だな(笑)

(⌒・⌒)ゞぽりぽり

Posted at 2016/07/04 19:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

【電車でGO!】潜水艦を見て食べ歩きの呉♪(写真激多し)

【電車でGO!】潜水艦を見て食べ歩きの呉♪(写真激多し)(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

お久しぶりでございます。
特にネタも無かったので
ずいぶんブログもUPしていませんでしたね♪w
(⌒・⌒)ゞなはは


今日は久しぶりに一眼かついで呉の街歩きに出かけてきました。
当然食い物目当てで(爆)






糸崎から向こうって“レッドウィング化”進んでるなぁ・・・
ここら辺は真っ黄色の“末期色”がほとんどだけどwww

そして呉に到着!!






呉の街って、いつ来てもなんか空が高い気がする。。。
今日はなんか暑くて、ハトの水浴びなんて珍しい光景も見れたり(笑)

そしてまず向かった先は・・・
洋食『いせ屋』さん




大正10(1921)年の創業以来、3代続く老舗洋食店。
明治時代、戦艦浅間のコック長を務めていた創業者の味が受け継がれているそうな♪




こぢんまりした店内には大勢の有名人のサインがあったりしてますが
気さくな女将さんがたの影響か、地元で愛されているお店といった感じでした。

そして注文!!
名物:特製かつ丼&元祖肉じゃが!!




どーっすか!!
このかつ丼、ライスの上にビーフカツ、そしてデミグラスソースがかかってますよ!!
コレでマズイわけないじゃないですかっ!!(笑)
見た目通りのウマウマでしたよwww
んでもってこの肉じゃが!!
・・・美味すぎ♪(笑)
この肉じゃがはハマリますよ♪

早めの昼食を一気にたいらげwww
4件くらい隣にある『福住のフライケーキ』を購入(爆)




ま、ぶっちゃけ『揚げまんじゅう』なんですけど
揚げたてのフライケーキは、サクサクのドーナツ生地の中に
アツアツのこし餡がとってもウマウマなのです♪
『お土産用』と『すぐ食べる用2個』を購入してバス停までの
街歩きの中で食べてました。



なんかこのカブ、かっちぇぇなぁ。。。www

そしてこのガード下、なんか趣きがあるなぁ。。。



腹ごなしにバス停まで歩いて、そこから潜水艦桟橋まで。。。

いましたよいましたよ潜水艦!!
どれがどれか判んないけど、X型舵の『そうりゅう型』が3隻居ましたよ♪
















敷設艦『むろと』
海底ケーブルや水中音響機器などの敷設を主な任務としているということ以外は
ほとんど何も情報が公表されていないという、
海上自衛隊の艦艇の中でも特殊で機密性の高い艦らしいです。






輸送艦『しもきた』も居ましたねぇ。。。
帰りのバスからドックが見えました
護衛艦『さみだれ』がドック入りしていましたwww



桟橋から戻ってきて、大和ミュージアムの立体駐車場内にある
日招きの里『呉ハイカラ食堂』にて遅めの【第二昼食!!】(爆)






赤城さんの立て看がありますよwww
店内は艦艇や潜水艦の内部をイメージした作りになってて
店員さんの制服も仕官っぽいものになってて
なかなか面白い趣向だと思います。

この店では辛口の『潜水艦カレー』と
潜水艦そうりゅう艦長公認の甘口『そうりゅうカレー』が
艦内風の鉄板プレートの食器に乗って出てくる
『鉄板カレー』が食べられるそうで、甘口と辛口どっちにするか迷った末
辛口にしました!!(笑)






過去には地元の酒蔵と艦これのコラボがあったり
売店ではこんなのも売ってたりしました。




レトルトの海自カレーは12種類も出ていましたよ。
あっし的には
練習艦かしま、護衛艦いせ、潜水艦けんりゅう、のカレーが気になりましたね♪w

呉では『2016 呉海自カレーシールラリー』ってのをやってて
30店舗ものお店がコラボして、いろんな艦艇直伝レシピの
『艦長お墨付きカレー』があるようで、あちこち食べ歩いて
シールを集めると、いろんな記念品がもらえるそうです。


帰りは呉線経由で海を眺めながら
トコトコ電車に揺られて家路へと。。。

久しぶりのプチ旅行気分でした♪

・・・今度はどのカレー食べてみようかな?(笑)

(⌒・⌒)ゞなはは

Posted at 2016/06/04 00:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

ぐるり!!瀬戸内海1周弾丸ドライブ♪(写真激多し)

ぐるり!!瀬戸内海1周弾丸ドライブ♪(写真激多し)(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
九州地方での被災された方々については
謹んで御見舞い申し上げます。
人身・物品・土地家屋・その他諸々
被害・損害が今以上に広がらない事を
祈っております。


今日は坂出にある
いただきさんの海鮮食堂
へ、行ってみようと思い10時頃出発!!
ココの、すっげー天丼食ってみたくて・・・(⌒・⌒)ゞ

コレね♪(笑)

道中、与島PAで休憩。
・・・ってゆーか、ここまでの道中で
虫テロの自爆攻撃が凄くて
フロントガラスがとんでもない事になってたので
拭きたくてしょうがなかったのもあってピットイン!!(笑)



ほどなくあっしのすぐ後にNISMO-S NOTEが停車♪(おろ)



横浜ナンバーの、そのNISMO-Sからは
シブ目のおやっさんと優しそうな奥様が、仲良さげに降りてこられました。
そしてこちらに歩み寄り
「同じNISMOですね♪福山からですかぁ!」と声を掛けて頂き
こちらも
「はい!横浜から遠路はるばるお疲れ様です♪」と軽く挨拶を交わすと
お二人はPA内を散策に行かれました。www

でも、、、あの方、、、なんかみんカラやってそうな感じするなぁ。。。(笑)

そしてPAを出発、時間もいい感じにお昼時
坂出到着!!




がちょぉーーーん!!
定 休 日
Orz

マジかよぉーー。。。(がっくし
ココまで来てそりゃねーよぉ。。。
と、思いつつ仕方がないので目的を変更!!
今治まで行って、しまなみ渡って帰ろう!!(瀬戸内1周だぜっ!!)www

駄菓子菓子…

坂出の街中をぐるぐる回れども
松山方面への高速入り口が、どこにもないっ!!
「あれぇーーーっかしーーなぁ・・・」
と思いながら走っているうちに丸亀市内へ・・・
空腹もだいぶ進んできた頃に、ある事を思い出す!!(ぴこーん!)

鶏足食いに行こうっ!!
そう、丸亀にはうどん以外にもソウルフードとされるグルメがあるのです♪
それが『骨付鳥』と呼ばれる鶏足料理ですよ!!
地図検索してGO!!
一鶴さんに到着!!

『ひなどり』と『おやどり』がありますが、あっしは身の柔らかい『ひなどり』を注文♪
あと、おむすび(スープ付き)を注文!! コレは鶏の肉汁を吸わせてかぶりつくと
めっちゃ美味いのだそうな♪
さて。。。




キタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!

いやー、たまりません♪
外はパリパリで中はジューシーで激ウマですよ!!
ちょっと味濃い目でしょっぱ目ですから
飲める人は絶対にビールが欲しくなるでしょうね♪www
あっしは下戸なのでご飯が進む進む(爆)
おにぎりのまぁ美味い事♪(笑)
(⌒・⌒)ゞぽりぽり

美味い昼飯を堪能した後、今治まで走り
そのまましまなみ海道を渡って帰ってきました。








ちゃんとメーター読んでなかったけど
420kmくらい走ったんじゃないかな?(笑)

たまにはこういうのもいいかもね♪

・・・次は待ってろよ、タワー天丼!(ぉ
(⌒・⌒)ゞなはは


Posted at 2016/04/20 19:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

メガマック食った!!

メガマック食った!!(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

最近巷でちょこっと噂のでっかいマック
メガマック
っちゅーヤツを食ってみました!!


なんか前にも似たよーなのが出た時にも
食ってたんだけどね♪(笑)

ポテトは、でっかいバーガー食った後だと
食ってる途中で飽きちゃうのでナゲットに変更
ドリンクは王道のコーラ!!

・・・んーーー( ̄~ ̄;) なんてアメリケンな俺。(爆)

そして登場
メガグランドビッグマック!!



w( ̄△ ̄;)wおおっ!!
たしかにちょっちデカイ!!www

そしてがっつく・・・

 ( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ。。。

うーん・・・
なんて言うのか・・・
美味いっちゃ美味いんだけど・・・



【感想】
ビッグマック2個いっぺんに食った感じ?(爆)


(;^_^A なはは・・・

ま、そんな感じですwww


んで、腹ごなしにちょっとドライブ♪


こんな感じのトコまで。
行って帰って300kmくらいのドライブでした♪

交通量も少なくて、いー感じのワインディングが続く田舎道
天気も良くて、バイクで走っても気持ちーだろーなー・・・
とか、思いました。www



この曲いいなぁ。。。(笑)

(⌒・⌒)ゞなはは

Posted at 2016/04/14 19:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2021春期 おとんマメさん的に気になるアニメ作品♪ http://cvw.jp/b/1766726/45002334/
何シテル?   04/09 12:33
このブログは、 おとんマメの日常を細々と描いていくものです。 過度な期待はしないでください。 あと、モニタから1mは顔を離して見やがってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
先代E 11に代わって新たなる相棒となりました。 そして正真正銘、あっし自身の所有名義の ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
「しまなみ海道って原付パラダイスなんじゃね?」 という事に気が付いてしまったあっしは ...
日産 ノート 日産 ノート
E 11ノートです。 自分の車ではないのですが通勤に使用するため、 ほぼ独占状態でした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation