2011年03月25日

サイレンサー取付け後の画像です。
Posted at 2011/03/25 22:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日
月曜日から実施予定でしたが昨日は回避できましたが、本日15日は自分の住んでいる地域は
18:20~20:30頃まで実施いたしました。
今回の大地震で被災された地域のみなさまの苦労に比べたら、3時間弱の停電なんて・・・
今まで贅沢な生活をしていたかと思うと、今回の件を境にもう一度考え直さないといけない時期と
思います。
少しでもエコ生活を一人一人が実施していき、この難局(日本の一大事)をみんなで乗り切っていこうで
はありませんか。
被災地の為に何が自分たちで出来るのか身の回りの贅沢を今一度見つめなおしましょう。
ガソリンがなかったら自転車と言う、すばらしい乗り物があるではないですか。
Posted at 2011/03/15 21:57:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日
11日に発生した地震ですが、最初は軽い感じでしたが、その後とてつもない大きな揺れを感じ
これで日本は終わったと感じたほど、工場の2Fにいましたが、立っていられる訳もなく、逃げだす
事も出来ずに柱の強度の高いと思われる所で摑まっていました。それにしても長い間揺れていました。
今でも、その時の恐怖がよみがえります。
仕事も15時で終了となり、社員は17:30まで事務所で仕事をしていましたが、余震が頻繁に発生して
家族や家の心配もあり速攻で仕事は切上げ帰宅モードへ
しかしどこの道路も渋滞で普通30分くらいで帰れる所、倍以上掛かっていまいました。
携帯も繋がらずかなり家族の事が心配でしたがメールでかみさんから全員無事とのことで一安心しまし
た。
昨日から緊急のニュースが流れていいますが、改めて今回の地震の大きさに驚き、地震とその影響によ
り、津波、火災の恐ろしさになすすべがないのに改めて感じました。
Posted at 2011/03/12 15:21:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日

先ほど届いたレールを使用して、クリップを取付けました。
これでフロントヘビーでも支えられるようになりました✌
Posted at 2011/03/06 15:13:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日

電動ガンに装着予定のぶつがやっと届きました。
後ほど装着した画像をUpします。
Posted at 2011/03/06 14:22:36 | |
トラックバック(0) | 日記