• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

【考察】温暖化ガス25%削減

【考察】温暖化ガス25%削減 鳩山由紀夫首相は国連気候変動首脳会合(気候変動サミット)で、「2020年までに1990年比で25%削減を目指す」温暖化ガスの中期目標を表明した。

これは具体的にどういう事を言っているのか考察してみましょう。

クルマの燃費で考えれば、温暖化ガス25%削減ということはガソリンの消費量を25%削減するということ。
つまり燃費が1.33倍になるということ。

自動車の年代別の燃費の推移というサイトを見つけました。

計算してみると90年比では燃費はだいたい1.3倍になっているみたい(^^;
ちょっと楽観視してみたり...

つぎに自動車保有台数を見てみる。

1990年   現在 総保有台数57,993,866台(2輪含む) 
2009年6月 現在 総保有台数78,966,483台(2輪含む)
約20年で2100万台増えています → 1.36倍になっています。


すべて同じクルマ・同じ燃費として燃費が1.3倍になっていても保有台数が1.3倍超えていたら、
総排出量は増えていると考えられます。(汗)
ここでは総走行距離は考慮していないので、クルマの使用頻度が上がっていれば更に増えていると考えられます。トラック物流増加とか...

また、仮に同じペースで保有台数が増えていったら(このご時世そんなわけないか?)2020年にはさらに1000万台増えます。 → 90年比1.53倍

単純計算でも燃費目標は1.53×1.33で90年比2倍以上になります。(大汗)

ってことは...
89年式 1.5カローラ 13.2km/l  → 現行1.5X 18km/l → 勝手に2020年最低目標26km/l
91年式 2.2アコード 9.1km/l → 現行2.4TL 11.4km/l → 勝手に2020年最低目標18km/l
89年式 2Lレガシー 9.0km/l  → 現行2.5GT 12km/l → 勝手に2020年最低目標18km/l

全部ハイブリッド化が必要?
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/09/24 11:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントルーフ&ピラードアーウェザーストリップ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:55:21
CR-V RT5 RT6 RW1 RW2 ワイヤレス スマホ 充電器 HR150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 08:57:24
レベッカ、2024東京最終(追加)公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:42:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation