• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

寒い朝の出来事...

ここんところ日に日に寒くなってきています。

今朝、天気予報では朝は雨、昼過ぎから回復って事でした。
しかし、各方面から雪の情報が。

宇都宮市内は降っていなかったけど、凍結しているとビートじゃ危ないよなぁ...
ということで、スタッドレスはまだ履いていないけど旗艦CR-Vで出撃することに。





立駐4階からおろし、エンジン掛けようとしましたがククク、クククと唸るだけでセル回らず(汗)

ちなみに電圧計が表示していた電圧は10.7V...
バッテリー弱りでエンジン始動せず((((;゚Д゚)))))))

ボンネット開けて、ビートのケツつけてバッテリー繋げて始動!
でもビートのバッテリーが小さすぎてエンジンかからない(滝汗)

CR-Vの止められる電装系はすべてOFFにして、ビートはエンジンあおっておいてセルを回したら、どうにかかかりました。



こうしてビートにどうにか救援されました。




やっぱり、たまにはエンジン掛けないといけないなぁ。
ほぼオフミ以来だったからなぁ...( ̄◇ ̄;)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/12/09 13:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 18:07
そこでバッテリーカットターミナルの出番ですね!
立駐4階ならセキュリティもOFFになっても大丈夫・・・かな?

僕もビートには付けてますぜ!
コメントへの返答
2011年12月9日 22:00
つか、寒くてバッテリーが凍えているに一票(;´Д`A
2011年12月9日 22:20
私の場合は毎週休みに充電してます。
そういえばHondaStyle63でビート特集出てましたねる
コメントへの返答
2011年12月10日 8:13
やっぱり毎週充電必要ですかね?
20日発売のHondaStyleもビート記事ががが♪( ´▽`)
2011年12月10日 7:48
充電器買ったのに、開封すらしてません冷や汗

寒さが異常ですよね…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年12月10日 8:18
充電機よりクイックブースターが必要かな?
ビートが立駐上でバッテリーあがりになったら、バッテリーが後ろなのでちょっと面倒。(;´Д`A

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントルーフ&ピラードアーウェザーストリップ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:55:21
CR-V RT5 RT6 RW1 RW2 ワイヤレス スマホ 充電器 HR150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 08:57:24
レベッカ、2024東京最終(追加)公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:42:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation