• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月光仮面ライダーのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

ちょ~っとだけ変わりました。

ちょ~っとだけ変わりました。このたびRE4を手放すことになった... (T_T)

















会社の大先輩から...

















こいつを譲っていただきました。(^o^)/ ワーイ




ってことで、早速インストールしました。
(って、ホントはしばらく放置していたんですけど。)


最近、ビートの方ばっかり弄っていたので、CR-Vの方も構ってあげないとね。
少しは雰囲気変わったかな?(爆)
Posted at 2011/08/05 15:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2011年04月29日 イイね!

久々の弄りは...

久々の弄りは...←コリを取り付け。












アイドルストップ時の電圧が気になって気になってしょうがないので、見やすいところに電圧計を付けてやろうと。




新居はスーパーオートバックスまで歩いてすぐなので、散歩がてらぷらぷらと。
ホントはdefiの電圧計がほしかったんだけど置いていなかったので、Napolexの「電波時計‐温度計‐電圧計」にしました。
Posted at 2011/04/29 20:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2011年03月25日 イイね!

補助金交付

補助金交付バタバタしましたが、アイドリングストップ装置の補助金が入金されたようです。











しかし、国道でのバッテリー上がりがトラウマになっていて、いまいち積極的に使えない(汗)
寒い朝とヘッドライト点灯する夜と国道幹線走行時はつい控えてしまいます。
さらに、アイドルストップしているときは電圧計とにらめっこ。
11.7Vきったらヤバイってエンジン始動...

セルは何V以下になったら始動できなくなるんだろう?11.0V?
Posted at 2011/03/25 22:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2011年03月01日 イイね!

エコヘルパー

エコヘルパーエコヘルパーを取りつけて、信号待ちではアイドリングストップしています。

しかし、今日のように寒くて雨が降っているとさすがにバッテリーには厳しいようで。
電圧低下警告が出ちゃいました。










そりゃそうだ。

ワイパー動かして、ウインドウデフォッガー入れて、シートヒーターHi入れて、HIDヘッドライトとHIDフォグつけて、ナビとプリンシプルでオーディオ鳴らしてサブウーハーも...



















電気使いすぎ(滝汗)


















でも、アイドリングストップしないでいるとアイドリングストップ推奨の表示が...(苦笑)



あと、ナビ再起動防止装置つけているのに、エンジン起動するたびに毎回プリンシプルが落ちちゃうんだけど、これも電圧が低下しているからかな?

【追記】
バッテリーは大丈夫っぽいなぁ。プリンシプルの仕様か?
リモート配線の接続先を変えて見ようか。
Posted at 2011/03/01 22:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2011年02月23日 イイね!

環境に優しいクルマにしよう!

環境に優しいクルマにしよう!新しいクルマはハイブリッドをはじめとした環境に優しいクルマが売れているようです。

じゃぁ、最新のクルマで無いと環境に優しくないのか?
CO2削減に貢献はできないのか?












ありました。




後付けアイドリングストップ装置。
エコヘルパー




整備手帳




環境省から補助金も出してもらえそうです。
(本年度分は終了しています)






後付けのクルーズコントロールとアイドリングストップ装置を取り付けた事によって
理想のSPECになりました。

...って、まだ取りつけ完了していないですけど。








次は...




後付けサンルーフか?(爆)
関連情報URL : http://www.ecohelper.in/
Posted at 2011/02/23 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントルーフ&ピラードアーウェザーストリップ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:55:21
CR-V RT5 RT6 RW1 RW2 ワイヤレス スマホ 充電器 HR150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 08:57:24
レベッカ、2024東京最終(追加)公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:42:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation