• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月光仮面ライダーのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

X502設定変更

X502設定変更先日リアスピーカーをウーハー的に調整したのですが、なんか勿体無い気がしてきて...

X502のモード切替でリアスピーカーモードにして普通に鳴らすようにしました。


Posted at 2009/04/09 16:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年03月13日 イイね!

カーオーディオの音質を改善4

カーオーディオの音質を改善4リアはハイカットして低音のみに調整。
カーブはネットでいろいろ調べた結果
40~60Hzが鳴るようにしてみたつもり。

鳴りはイマイチだけど低音が出しゃばって違和感を感じるよりはいいでしょう。




例のBASS SPEAKER SYSTEMがどの程度鳴るのか聞いてみたいですね。
Posted at 2009/03/13 22:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年03月13日 イイね!

カーオーディオの音質を改善3

カーオーディオの音質を改善3フロントの高音を調整。

3800HzをFEQでおさえて
キンキンを抑えました。
Posted at 2009/03/13 22:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年03月12日 イイね!

カーオーディオの音質を改善2

リアスピーカーの前に...

どうも音像定位が低い(ボーカルが正面より低い)ので、フロントの3Mode用パラメータを高音重視へ変更。

その後、あらためてGUIで調整。

ちょっと、いい感じになりました。

曲によってはグロッケンの音がちょっとキンキン刺さっちゃうけど...
3kHzくらいをもう少し抑えてやれば収まるかしら。
Posted at 2009/03/12 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年03月12日 イイね!

カーオーディオの音質を改善

カーオーディオの音質を改善CR-VやCIVICの北米オプションにBASS Speaker Systemというものがあります。

説明書を見るとオーディオ本体とボディー側ハーネスの間にコネクターでバスユニットコントローラへのハーネスをはさみこみ、コントローラ本体はシート下に取り付けます。


...どっかのシャキットとおんなじです。


で、リアスピーカーを専用のものに交換するのですが、サイズは同じなので、マグネットが強化されていて低音が出るのでしょう。

...ってどっかのシャキット専用スピーカーと同じじゃん?

で、発想したのが、プリンシプルでリアスピーカーをサブウーハ的に低音を鳴らしてやると、このBASS SYSTEMと同じになるんじゃないの?って事です。

続く...
Posted at 2009/03/12 21:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントルーフ&ピラードアーウェザーストリップ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:55:21
CR-V RT5 RT6 RW1 RW2 ワイヤレス スマホ 充電器 HR150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 08:57:24
レベッカ、2024東京最終(追加)公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:42:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation