• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月光仮面ライダーのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

4月度インサイト登録台数1位

4月国内新車販売、ホンダ「インサイト」がハイブリッド車で初の首位

【東京 11日 ロイター】 日本自動車販売協会連合会が11日発表した4月の車名別新車販売ランキング(軽自動車と輸入車除く)は、ホンダが2月に発売した「インサイト」が1万0481台と、ハイブリッド車として初の首位になった。
 ハイブリッド車ながら、最低価格が190万円を切る割安感がユーザーに受けた。2位はホンダの「フィット」、3位はトヨタ自動車<7203.T>の「ヴィッツ」で、小型車が人気を集めた。

ホンダ インサイト、ハイブリッド初の月販台数トップに

ホンダは、2月に発売したハイブリッド車『インサイト』の2009年4月度の販売台数が1万481台(自販連調べ)となり、登録車販売において第1位となったと発表した。ハイブリッド車が登録車の月間販売台数で第1位となったのは初。

2008年、2008年度で登録車販売台数第1位を獲得し、2008年12月から2009年3月まで4か月連続で登録車販売台数第1位を維持してきた同社の『フィット』は、9443台で第2位となった。ホンダ車が登録車販売台数の1位と2位を独占するのは初めてとなる。

インサイトの2月度販売台数は4906台で月間ランキングは10位、3月度は4088台で21位だった。4月から施行されているエコカー減税や新車購入補助の効果で販売を大きく伸ばし、前月度の2倍以上の販売台数となった。

また、インサイトは2009年1月から4月の累計販売台数でもハイブリッド車として第1位となった。【レスポンス】






エコカー減税のための4月登録が大量にあったとはいえ、時代を感じるニュースですね。
しかし鈴鹿生産機種が1位と2位てのも...他は...(涙)
Posted at 2009/05/11 14:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2009年05月05日 イイね!

インサイト試乗

インサイト試乗インサイト試乗してきました。

う~ん。小さい...
フロントウィンドーの高さが意外と低いので、圧迫感が...
乗ってみると、外から見るよりもリアの絞り込みが結構きつい。
空力ボディなんですねぇ。

しかし、走り出すと普通です。
回生ブレーキのためか、ブレーキの効き味はちょっと硬い感じかな?
しかしシビックハイブリッドほどではない。

リヤサスの跳ねる感じはフィット程ではないけれどあります。
慣れれば気にならないかも。

アシスト・チャージメーターの針の動きがしょぼい。
シビックのデジタルのほうがハッキリ見えて好き♪

やっぱりCR-Vのほうが乗り味は格段上です。
しかし維持費の安さと燃費は魅力...私の試乗中燃費は21km/L程度でした。
Posted at 2009/05/05 20:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2009年05月05日 イイね!

モスバーガー

モスバーガー日テレ「スッキリ」とモスバーガーのコラボ企画、ゆず胡椒味ソースの「辛口テリーヤキバーガー」。

食してみたいと思ってMOSバーガーへ。

でも一日40食限定でお昼には既に完売でした。
しかたないのでチキンテリヤキとロースカツバーガーをいただいてきました。(苦笑)
Posted at 2009/05/05 20:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年05月02日 イイね!

おのぼりさん

おのぼりさんギロッポンのズーヒル。
初めて行ってきました。

















































わーい。
東京タワー!












これでも就職するまで東京都民だったんですけど。
Posted at 2009/05/02 23:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月01日 イイね!

クライスラー破産法申請

クライスラー破産法申請オバマ米大統領は30日、自動車大手クライスラーが連邦破産法11条の適用を申請し、イタリアの自動車メーカー、フィアットと提携すると発表した。

ついにそういう時代になってしまいましたね。

クライスラーのブランドも整理されてしまうんでしょうか。
ダッヂ/ジープもなくなってしまうのかも。残してほしいけど。

そもそもダッヂのペンタゴンエンブレムは5つのブランドの象徴だったんだけど...ね。





しかし、他人ごとではないじょ。
日本メーカーもうかうかしていると危ない。
Posted at 2009/05/01 17:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56789
10 11 1213141516
17 18 1920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントルーフ&ピラードアーウェザーストリップ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:55:21
CR-V RT5 RT6 RW1 RW2 ワイヤレス スマホ 充電器 HR150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 08:57:24
レベッカ、2024東京最終(追加)公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:42:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation