• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月光仮面ライダーのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

フォグHID化

フォグHID化雨も上がり、晴れてきたのでフォグHID化しました。


整備手帳1
整備手帳2
Posted at 2010/02/27 14:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2010年02月26日 イイね!

CR-Zに初対面

CR-Zに初対面写真と違って実際に見た車はプレミアムホワイトパールでした。
HR-Vと同じ色で、ちょっとなつかしい感じ...(笑)


シートポジションはとても低い!!!
ビート並みかな?
CR-Vに乗りなれているから余計にそう感じます。

リアシートは犬も乗れないなぁ。
仮にお尻と足が入っても頭がツッカエます。
実用上は、完全に2シータと割り切るべきでしょう。

気になったのはバッテリー。
エンジンルームにある通常のバッテリーのほうです。

異常に?ちっちゃいです。(これもビート並み)
オーディオなどに電力使うとスグに逝っちゃいそうです。

幅方向にスペースは余裕ありそうなので、少し大きいバッテリーに交換すればいいのかな?

ヘッドライトの下のLEDランプは
デイライトランプではなくポジションらしい。

LEDは下面に仕込んであって正面から見えるのはリフレクターに反射した光です。



近所のディーラーに試乗車が有るそうなので今度暇なときにでも試してきます。
Posted at 2010/02/26 14:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2010年02月25日 イイね!

ハマー売却白紙

ハマー売却白紙ハマーブランド廃止へ…GMと中国企業、売却を白紙撤回


中国企業に売却が決まっていたハマーブランド。
契約が白紙撤回されてしまったようです。

中国政府が認可しなかったとか。

環境対策が急務の今日このごろ、
ハマーのようなクルマを引き継ぐメーカーは無いだろうなぁ。

またひとつブランドが消えていくのは寂しい限りです。





--
GMは24日、傘下の「ハマー」ブランドの売却に関して、中国・四川省の重工業メーカー、四川騰中重工機械と結んだ契約を白紙撤回すると発表した。中国政府からハマー買収の認可が下りなかったことが原因と見られる。

四川騰中重工機械は、中国で道路工事用の特別車両などを手がけるメーカー。GMと同社は昨年6月2日、ハマーブランドの買収に関して暫定合意。両社は4か月に渡って協議し、10月9日、ハマー買収の正式契約を締結した。買収金額は公表されていないが、約1億5000万ドル(約135億円)と推測されている。

ハマーの売却に当たってGMは、米国内の3000人以上の雇用を守ることを条件にした。これは、エンジニア、工場の従業員、ディーラーの社員などを含む人数だ。またブランド売却後も、ルイジアナ州のGMシュレブポート工場では『H3』と『H3T』を、生産委託先のAMゼネラルのインディアナ州ミシャワカ工場では『H2』の組み立てを、それぞれ2011年6月まで継続。この製造契約は2012年6月まで延長できるとされた。

ハマー買収の雲行きが怪しくなったのは、2010年に入ってから。四川騰中重工機械は2月1日、買収期限を当初予定の1月末から2月末に延期することをGMに申し入れ、両社は合意。四川騰中重工機械サイドは、「中国政府の承認が得られていないため」と説明していた。

そして、最終買収期限が目前に迫った24日、ハマーの買収契約は白紙撤回された。その理由は明らかにされていないが、中国政府が買収申請を却下したためと見られている。

GMのジョン・スミス副社長は、「我々は四川騰中重工機械との契約が、破談になったことに失望している」とコメント。ハマーブランドの廃止を視野に入れて、ブランドの段階的縮小に取り組む方針を明らかにした。そのうえで、「世界中のハマーの顧客に対しては、保証やサービス体制を維持する」と強調した。

GMは2009年6月の破産法適用申請後、「シボレー」「ビュイック」「GMC」「キャデラック」の4ブランドに絞り込み、経営再建中。「サーブ」はオランダのスーパーカーメーカー、スパイカーカーズへ売却され、「オペル」は紆余曲折の末、GM傘下に踏みとどまった。「ポンティアック」と「サターン」の両ブランドは、すでに廃止が決定している。

ハマーブランドはこのまま廃止されるのか、それとも新たな買い手が現れるのか。この点に注目が集まっている。

レスポンス 森脇稔
Posted at 2010/02/25 13:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年02月25日 イイね!

CR-Z HP更新!

CR-Z HP更新!これで公式デビューですね。
Posted at 2010/02/25 10:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2010年02月23日 イイね!

HIDバーナー

HIDバーナーあれれ。
カプラー付いていたよ。

はやまっちった(滝汗)

Posted at 2010/02/23 20:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2345 6
7 8910 1112 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

フロントルーフ&ピラードアーウェザーストリップ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:55:21
CR-V RT5 RT6 RW1 RW2 ワイヤレス スマホ 充電器 HR150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 08:57:24
レベッカ、2024東京最終(追加)公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:42:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation