• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月光仮面ライダーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年3月14日

無限ハイドロフィリックLEDミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
下準備として、延長コードを付けておきます。
接合部は自己融着テープで防水処理します。
2
ミラーを外します。
上に向けてミラーの下の隙間からドライバーを差し込んで樹脂勘合留めを外して、さらに両面粘着で止まっているミラーを剥がします。
上側は爪で止まっているので下側に引き抜くように外します。
ヒーター配線を外します。
3
ドアミラーカバーは、ミラーを外したあと内側から5カ所の爪を外して外します。
長いマイナスドライバーがあったほうが良いでしょう。
L側はプリズムレンズカバーを外さないと下側の爪へアクセスできません。
4
カバーが外れました。
ピンクと紫のハーネスにタップでウインカー配線をつなげる事になります。
5
まずミラーを取り付けます。
L側はプリズムレンズカバーを付けてからでないと、またミラーを外すことになりますよ。
ミラーにはヒーター配線を忘れずにつなげます。
また、ウインカー配線を隙間からフロント側に引き出しておきます。
6
タップでつなげます。
黒白がピンク、黒が紫。
7
発泡ウレタンシートで巻きます。異音防止とハーネス保護ですね。
8
作動確認してカバーを戻したら完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チキチキファイン装着

難易度:

スカッフプレート(シート)の剥がれ補修

難易度:

ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ施工

難易度:

ETCカードステルス化??

難易度:

リンクアップフリー 4G回線切替完了

難易度:

左ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月14日 13:59
月光仮面ライダーさん、これ、すごくイイですね!^_^
欲しいです^_^🎵
コメントへの返答
2015年3月14日 14:09
チョット高いので欲しくても買えない状態だったのですが、成り行き&衝動的にミラーカバー交換しよう!となって、ならついでにミラーも交換しちゃえってなりました。
完全に衝動買いのアホです。(^^;;

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【PP1】バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 21:35:46
リバース連動ドアミラー 取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 16:39:18
ビート 日本ライティング製 ビート用 702K LEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:31:51

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation