• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36番目の、おかーん!の"パジェロ君" [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2014年2月28日

ジオランダーにホワイトレター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんばんわm(._.)m

念願だった、ヨコハマジオランダーをやっとのこさ購入し、夕方に色々やって、履き替えました!!(・ω・)ノ

しかし、何か前のグラントテックと変わらないような・・・

と言う訳で、ホワイトマーカーを買ってきて少し落書きしてみる事にwww
2
今回使用するホワイトマーカーは、なんと水性のポスカwww

意外に効力があるだとか聞きました♪

しかし、水性なのですぐ取れると思います、多分www
3
今回、実は文字に対して中塗りにするか、枠塗りにしようか迷いました

迷ったあげく、今回は初めてだったので、オーソドックスな枠塗りにしました!!(・ω・)ノ

まず、見にくいのですが、文字の枠にあるイボをデザインナイフを使って切り落とします

この時、少しイボイボを引っ張ってデザインナイフで下の少し上を切れば、キレイに切れる事がわかりました
4
試しにヨコハマのYの字だけ塗って比較しました

これだと少しインパクトさが無いです(T_T)

同じ手順で、どんどん塗っていきます♪
5
ヨコハマまでとりあえず塗ってみました

こうすると少しですが、よさげなオーラを発してくれている気がしますwww

これを、ジオランダーも同じ手順で塗っていきます♪
6
一通り塗り終わるとこんな感じになります♪

ここまで行くともうニヤニヤがとまりませんなぁwww

ようやくクロカンっぽいタイヤに
なってきました♪
7
実際に履かせてみた

・・・(T_T)

カッコいい!!

我がジュニア君がここまで輝いた事はあっただろうか?( ̄□ ̄;)!!

買って良かった!!

ジオランダー((o(^∇^)o))
8
全体で見るとこんな感じです(^_^)

ジオランダー、活かしてます!!(・ω・)ノ

しかし、フロントもリアも、若干はみ出してしまったので、ゴムリップの追加が必要ですね(゜_゜;)

そういえば、一年以上みんカラやってるけど、整備手帳初めてな気が?( ̄□ ̄;)!!

ホワイトレター良いですね((o(^∇^)o))

念のため、油性のマーカーも買っておきました

ありがとうございました~(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ファンベルト交換(2本)

難易度:

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月1日 2:11
お邪魔します。

ホワイトレター、カッケーですね!

でも、わたしは塗った事がありません

破滅的に不器用なので~ ^^;

上手に塗れたらカッケーのは
判りましたが…

コメントへの返答
2014年3月1日 11:58
米ありがとうございますm(._.)m

だいぶ失敗しましたが、とりあえずは満足です

次はもっとまともに塗ります(゜_゜;)
2014年3月1日 9:02
おはようございます♪

ホワイトレターのジオランダーAT-S、格好いいですね!

思わず、僕もニヤニヤしてしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年3月1日 17:30
米ありがとうございますm(._.)m

色々悩みながらやりましたが、失敗ながらもなんとか見れるようになりまさした♪
2014年9月7日 7:31
はじめまして〜
今さら過去記事へのコメントで
失礼します σ(^_^;)

やっぱり太いタイヤには
ホワイトレターを入れると
見栄えが良くなりますよね〜
自分はまだ純正のホイールのままですが
ばっちりホイールまでキマッてると
更に足元が引き締まって見えますね!
(ハゲかけたレターを月一程度に
塗り直すのは面倒ですけど…)
コメントへの返答
2014年9月25日 10:59
米ありがとうございます。

PCからのログインなので、コメント返信が遅れて申し訳ありませんでした。

月1位で書き直さないとやっぱダメですwww

でも、油性ペンより伸びるので、ポスカのほうが塗りやすいかもです

プロフィール

「高速乗れる原付 http://cvw.jp/b/1767982/46938568/
何シテル?   05/06 20:48
スズキがただ好きな30代に突入してしまったおいたんですw 紅いアルトワークスで頑張ってます\(^-^)/ アルトワークスは相変わらず不人気の紅色 ジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートレールネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 17:48:39
グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 03:36:02
BBS RP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:06:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足として、長く乗れる車として購入 令和2年12月18日に納車しました。 乗り出し ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
令和5年 4月16日に納車しました。 21年モデルのレッドが車体価格が新車の入れ替えで ...
スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
憧れであった81 無事に平成31年4月11日に納車しました そして令和3年9月1 ...
スズキ イントルーダー ルーダー君 (スズキ イントルーダー)
31年4月3日に無事に時期オーナーへと旅立ちました 思い出をありがとう とか言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation