
今シーズン初のJFL観戦は、最終戦になりました。
秋田の「にかほ」でTDKを見られなかったのが心残りです。
ソニー仙台を見るのは、今日が初めて。
会場はユアスタでしたが、メインスタンドのみが開放されていました。
中央付近の前のほうの席で見ました。
ベガルタの試合では、値段が高くてなかなか見られません。
対戦相手は、ジェフリザーブズ。
ジェフ千葉の下部組織のようです。
エンブレムは全く同じで、応援も同じでした。
試合は、仙台の方が格上という感じでした。
試合開始早々、仙台が先制。
その後も仙台が押し気味な感じでしたが、前半は追加点が入らず。
後半に仙台が追加点を入れると、
その後のセットプレーで、よくわからないイエローが出て、
ジェフの選手が累積で退場。
これで、仙台の一方的な展開になりました。
ロスタイムにも追加点を挙げて、3-0で仙台の勝ち。
この試合は、ガイナーレ鳥取のJ2昇格の命運を握っていました。
仙台が負けて鳥取が勝てば、鳥取がJ2昇格できたのですが・・
鳥取が勝ったものの、昇格ならず。
ユアスタの試合は、残念ながら、実力通りの妥当な結果だったと思います。
来シーズンのJ2は、北九州が昇格して、19チームになるんでしょうか。
2回戦制になるのか・・
試合数がかなり減るのかもしれません。
J2は行きにくくなるなあ・・
ブログ一覧 |
サッカー | スポーツ
Posted at
2009/11/29 19:36:41