• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

2009シーズン振り返り

今年のシーズンも終了したので、
シーズンを振り返ってみようと思います。

今シーズンの観戦試合数は、42試合でした。
昔はサッカーには興味なかったのに、ここ数年、
週末はサッカーばかり見るようになりました。

どうしてサッカーを見るんだろう?
と、ふと考えて、しばらく考えてみました。
サッカーを見るのは単純に面白いけど、
勝ったら嬉しいし、負けたら悔しい。
負けが込んでるときはかなり苦しくて、
何が面白くてサッカー見てるんだろう・・
と思うこともあるけど、たまに勝ったときの
喜びは、大きいです。
自分の応援するクラブと共に、感情を共有できるのがいいのかなと。

サッカーを見始めてから、ずっとJ2ばかりを見てきましたが、
今シーズンはJ1を中心に見ることができました。
当たり前だけど、去年対戦したチームとはほとんど入れ替わって、
自分にとっては新鮮なチームばかりでした。
J1は、サッカーの内容もスタジアムの雰囲気も、J2とは違いました。
やはり、すごかったのは浦和戦。
NDスタに超満員の2万人が入り、浦和の応援はド迫力。
試合展開もシーソーゲームで、負けたものの、見ごたえありすぎでした。
あとは、怒涛のゴールラッシュだった、開幕戦の磐田戦も
忘れられません。

スタジアム観戦した試合の内訳をまとめてみます。

★観戦試合数:42

■モンテディオ山形

 ・J1リーグ戦
   ホーム :17試合(4勝8分5敗)
   アウェイ: 7試合(3勝1分3敗)
 
 ・ナビスコカップ
   ホーム : 2試合(1勝0分1敗)

 ・天皇杯
   ホーム : 2試合(1勝0分1敗)

■ベガルタ仙台

 ・J2リーグ戦
   ホーム : 5試合(5勝0分0敗)

 ・天皇杯
   ホーム : 1試合(1勝0分0敗)

■その他

 ・J1リーグ戦
   FC東京vs千葉@国立
   新潟vs磐田@ビッグスワン
 
 ・J2リーグ戦
   水戸vs熊本@笠松
   湘南vs岐阜@平塚
   横浜vs水戸@三ツ沢
   
 ・日本代表
   日本vsトーゴ@宮スタ

 ・天皇杯
   明治大学vs新潟@NDスタ
   
 ・JFL
   ソニー仙台vsジェフリザーブズ@ユアスタ
   
山形の観戦成績は、1つ負け越したのみ。
J1でも、まずますの結果でした。
仙台の観戦成績は、6戦全勝!
J2優勝したのが納得です。
他には、初めて国立に行き、初めて代表戦を見ることができました。

J1残留はかなり難しいと思っていましたが、無事残留でき、
来シーズンもJ1を中心に見ることができます。
仙台もJ1昇格したので、みちのくダービーが復活するのは
嬉しいですが、ユアスタはいつも満員になりそうだし、
日程も重なりそうなので、ユアスタに行く機会は減るかもしれません。
J2に行きづらいのがつらいところです。
宇都宮や水戸に行く機会が増えるかもしれません。
ブログ一覧 | サッカー | スポーツ
Posted at 2009/12/19 22:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 23:49
水戸と仙台だと時間的にはどっちが近いですか?
どっちも近くはないですよねw

J見るのはもう生活の一部。
理屈じゃないですわ、お互いね。
コメントへの返答
2009年12月20日 20:09
え~と、仙台の方が圧倒的に近いですw
水戸と宇都宮だと、宇都宮のほうが若干近いです。
ETCの割引で行ければと思っています。

地元でJが見られるのが大きいです。
山形だと仙台にも行きやすいので、地方都市としては恵まれてるかもしれないです。

プロフィール

「J1出陣。」
何シテル?   01/25 10:53
車については、お金をかけずに楽しむ、という方針のため、車ネタは少ないです。 最近はサッカー観戦にハマり、観戦する度に観戦記を書いています。 デジタル一眼を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月からレガシィB4に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation