• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

J1 第9節 ●柏 0-2 清水○ @日立台

J1 第9節 ●柏 0-2 清水○ @日立台 観戦記を、箇条書きでまとめます。
写真を、フォトギャラリーに更新しました。

・柏駅を出ると、柏サポがビラ配りして、集客活動をしてた。
 ビラをもらって、日立台までの道を聞いたら、親切に教えてもらった。
・柏駅から日立台までは、商店街を抜け、住宅街の細い路地を通るルート。
 レイソルの旗がそこらへんに掲げられ、街を挙げて応援してる感じがした。
・念願の日立台だったけど、着いてビックリ。スタンドは仮設っぽい感じ。
・座席は、メインスタンドのアウェイ側の指定席。
 席の位置は、メインスタンドの端から2番目。
 端っこなので、手前側のゴールは見やすいけど、奥のほうは見づらく、
 全体もわかりづらい。
 映画館で例えると、一番前の端っこの席のような感じ。
 ビジョンは1/4くらいしか見えず、誰が出てるのかがわからなかった。
 バックスタンドにするんだったと後悔。
・椅子はベンチシートで、背もたれが無く、ケツが疲れた。
 両隣の席も埋まり、おまけに、左側の人は子供を連れて、膝に抱っこしてたので、
 余計に窮屈だった。後半になると、左側の人は空席に移動したので、
 少しマシになった。
・端っこの席なので、正面には清水サポが見えた。
 清水サポの応援は、いかにもJリーグという感じで、太鼓の音は重低音。
・柏サポは、相変わらずおバカなノリだった。
・アウェイ側の指定席ということで、周りの客席は柏サポも清水サポもいたが、
 清水サポの方が多かった。
・客席はほぼ埋まり、満員。でも、観客数は11000人程度。
 やはり、客席数が少ない。
・試合は、清水のペースで、柏は良い所無し。
・柏の試合を見るのは4試合目で、全部、柏の負け。
 J1でも、柏が負けるジンクスは変わらず。
・駅までの帰り道、李忠成がいないことを嘆く柏サポが多数いた。
 李が見れなかったのは、残念。
 

(まとめ)
 期待してたけど、正直、期待はずれ。
 狭いから臨場感があるのはいいけど、指定席は、場所が選べると嬉しい。
 それか、中央付近の高い席を買ったほうがいいのかも・・
ブログ一覧 | サッカー | スポーツ
Posted at 2008/05/01 21:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 22:19
お疲れ様でした。
いやー買うのを教えてもらっていたらアドバイス出来ましたのに・・・残念。
オレも全く同じで、始めて行った時はそこで見ました。まあ、そこしか売ってなかったんですが。バックならそこよりもなぜか安いし、臨場感もあります。(メインスタンド張り出しが邪魔!)コーナーは見づらいのは同じですね。蛇足ですが、なんでか柏の電子チケットぴあでの扱いがないですね?CNプレイガイドだと場所は選べました。

まるで仮設ですよね(笑) あれだと下に逃げても雨が凌げないんですよ。
個性的ではありますが、この強度で大丈夫?って疑問も。
コメントへの返答
2008年5月1日 23:03
なるほど・・
仰るとおり、メインスタンドの張り出しの席でした。
少し高めのチケットなんだから、何とかしてほしいところです。
次回見る機会があれば、バックスタンドにします。

スタジアム見たときは、衝撃的でしたよ(笑)
もっとちゃんとしたスタンドを想像してたので。

プロフィール

「J1出陣。」
何シテル?   01/25 10:53
車については、お金をかけずに楽しむ、という方針のため、車ネタは少ないです。 最近はサッカー観戦にハマり、観戦する度に観戦記を書いています。 デジタル一眼を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月からレガシィB4に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation