
午後1時試合開始ということで、前泊して新潟に行きました。
駐車場確保のため、午前10時前に着いたのですが、
開場1時間前でも、スタジアムの周りはすごい人出でした。
関東は雨だったようですが、新潟は良い天気でした。
バックスタンド2階で見ましたが、屋根のおかげで日が当たらず、
寒くも暑くも無く快適に観戦できました。
大きなスタンドはだいたい埋まり、観客数は4万人超え!
アルビレックスは新潟に根付いているなあと思いました。
大きいスタジアムに大観衆、うらやましい限りです。
試合はすごい展開でした。
前半、新潟は積極的に攻めて、あっという間に3点取ってしまいます。
磐田は元気が無いように見えたので、新潟は何点取るんだよ、
とこのときは思いました。
ここで、ようやく磐田の目が覚めたのか、すかさず2点返します。
両方とも、イグノが絡んでいました。
噂通り、動きにキレがあって良い選手でした。
なんていう大味な試合なんだ・・と思いましたが、
3-2で試合が落ち着きます。
後半は、1点を追う磐田が攻め、新潟が守る、という展開でした。
明らかに、お互いに疲れが見えました。
新潟は磐田の攻めを必死に凌いできましたが、
ロスタイム、ペナルティエリア内で磐田の選手を倒してしまい、PKゲット。
ジウシーニョが決めて、新潟は力尽きた感じでした。
磐田サポは勝ったように喜んでいました。
新潟にとっては、負けに等しい引き分けだったと思います。
選手達が挨拶に来ると、罵声が飛んでいました。
次は、いよいよ天地人ダービー。
試合前、モンテの宮沢が大型ビジョンに映り、天地人ダービーに向けて
挨拶をしていました。
ちなみに、NDスタでは、新潟の大島が同じように挨拶しています。
今日はお互いに不甲斐ない結果になってしまいました。
J1は混戦になってきたし、負けられません。
天地人ダービー、必ず勝ちます!
Posted at 2009/05/05 22:41:48 | |
サッカー | スポーツ