
ホーム3戦目で、ようやく晴れて暖かい日になりました。
2008シーズンDVDを買うために、10時過ぎくらいにスタジアム入り。
行列が出来ていたものの、割とあっさりと買えました。
炎のカリーパンの「対戦相手を食っちゃお~」は、2種類が売られていました。
「塩茹で落花生」と「菜の花の・・・(失念)」で、
落花生の方を食べました。
落花生がカレーの中に違和感なく溶け込んで、おいしくいただきました。
「ドネルケバブ」というトルコの食べ物を食べました。
店員さんは本場のトルコ人っぽい感じの人でした。
肉だけのやつとクレープっぽい生地に包まれたやつの2種類があって、
肉だけのほうを食べました。
最初はおいしかったけど、ちょっと味がくどい感じで、だんだん飽きてきました。
試合は、山形のほうが押し気味な感じでした。
チャンスを作るものの、千葉の守りは固く、ゴールを割ることはできず。
ドローかなあと思い始めた頃、秋葉が抜け出し、左足のシュートが決まった!
嬉しいJ1リーグ戦ホーム初勝利となりました。
試合には勝ったものの、観客数が1万人を割ったのは残念でした。
バックスタンド南側はガラガラでしたが、それ以外は結構入っていました。
今シーズンから席割が細かくなり、席種により混み具合が違うのが、
痛いところかもしれません。
自由にスタンドを行き来できなくなったし・・
ここまで、モンテの試合は皆勤賞でしたが、次はアウェイの大分戦。
さすがに無理です(笑)
Posted at 2009/04/05 20:06:53 | |
サッカー | スポーツ