
梅雨明けしてから雨の日が多く、梅雨明けしたのが嘘のような
感じがします。
今日も日中は雨降りで、試合中は小雨が降ったり止んだりしました。
でも、暑くは無くて涼しかったので、観戦しやすかったです。
リチェーリが久しぶりにスタメンでした。
期待してたのですが、気合が入りすぎたのか、一人で暴走して
相手の選手を壊すようなプレーを2回も続けて、前半で退場してしまいました。
ところが・・
これで、流れが変わりました。
立ち上がりは草津のペースという感じでしたが、
リチェーリが退場してからは、モンテのペースに変わりました。
なぜだか、一人少ないのを感じさせないような展開で、前半が終わりました。
後半の立ち上がりも、モンテペース。
草津のGK本田が前に飛び出した場面がありました。
そこを、長谷川がボールを奪って、ゴールに向かってポーンと蹴りました。
無人のゴールに向かって、ボールがコロコロコロコロ転がって・・・・・
入った!!(笑)
ボールが転がっている間は、周りの人みんながじーっとそれを見守って、
ボールがゴールに入るまでの時間が、何とも言えず楽しかったです。
その後は、数的優位の草津が攻める時間が多かったです。
何回も相手のコーナーキックを受けましたが、GK清水のファインセーブもあり、
草津の攻撃を跳ね返し続けました。
モンテも、カウンターで決定的な場面があったものの、惜しくも外れて
ゴールを決められず。
ロスタイムに入ると、草津のDFぺスンジンが2枚目のイエローで、退場。
草津は必死の攻めを見せますが、モンテは集中した守備で逃げ切り、
勝った!
1人少ない時間帯が長かったものの、それを感じさせないような内容だったと思います。
こんな展開でも勝てたのは、大きい!
この前のセレッソ戦ではいいところが無かったですが、久しぶりに、
強いモンテが戻ってきたような気がします。
試合後のヒーローインタビューは、長谷川と清水。
長谷川は、リチェーリが退場してどう思ったか、という質問に対して、
「どだなだず~!」と思ったと(笑)
山形弁が板についてきました。
これはもう、山形に家を買うしかありません(爆)
清水のヒーローインタビューは初めて聞いたような気がしますが、
J1昇格に向けての抱負をしっかりした口調で語ってくれました。
3連敗したときは、今年も失速か・・と思ったりしましたが、
その後連勝して、良い雰囲気になってきたと思います。
ただ・・
リチェーリがんばれ!!
Posted at 2008/07/25 23:39:51 | |
サッカー | スポーツ