• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENMOのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

J1 第21節 ベガルタ仙台 2-1 湘南ベルマーレ @ユアスタ

J1 第21節 ベガルタ仙台 2-1 湘南ベルマーレ @ユアスタJ1残留のため、お互いに負けられない試合でした。
が、湘南の内容は、はっきり言って酷かった・・
致命的なミスするし、プレーは荒っぽいし、攻撃の形がなってないし。
数少ないチャンスをものにして追いついたのは良かったけど、それだけ。
第三者から見て、面白くない試合でした。

心配なのは、赤嶺。
前半ロスタイム、赤嶺が抜け出してGKと1対1になって、シュート!
決定的な場面だったんですが、外した・・
このときに足を痛めたみたいで、起き上がれず。
重症でないといいのですが・・
Posted at 2010/08/28 23:24:09 | コメント(1) | サッカー | 日記
2010年08月22日 イイね!

J1 第20節 モンテディオ山形 0-0 ヴィッセル神戸 @NDスタ

J1 第20節 モンテディオ山形 0-0 ヴィッセル神戸 @NDスタん~、さすがに疲れていたんだろうなあと・・
珍しく、モンテが攻め込む展開だったものの、
チャンスはバーを叩いたりして得点ならず。
危ない場面も2回くらいあったかな?
リーグ戦初先発のGK植草が決定的なのを止めたのがありました。
確か、我那覇が抜け出してGKと1対1になったのは、危なかった・・
PKかと思ったら、そうじゃなかったみたいです。

後半ロスタイム、珍しいシーンがありました。
神戸のGK榎本が田代を倒し、得点機会阻止?で一発レッド。
交代枠を使い切ったので、GKに入ったのはFW都倉!
モンテがもらったフリーキックのチャンスは生かせず・・
スコアレスドローに終わりました。

この試合だけ見たら不満が残る内容なんですが、
ここ数試合の連戦をトータルで考えたら、十分すぎる成績を残してくれました。
まずはゆっくり休んでほしいです。
Posted at 2010/08/22 22:34:23 | コメント(1) | サッカー | 日記
2010年08月15日 イイね!

J1 第18節 ベガルタ仙台 1-3 ガンバ大阪 @ユアスタ

J1 第18節 ベガルタ仙台 1-3 ガンバ大阪 @ユアスタ久しぶりにユアスタでベガルタの試合を見ました。
席割が変わって、ビジター席が広くなってました。
ビジター席で見たんですが、完全隔離されたおかげ、帰り道は遠回りになりました。

久しぶりのユアスタは、ベガルタが勝ててないこともあって、
雰囲気が重い感じがしました。
応援もトーンが低くて、元気が無かったような。

ガンバの応援は元気がありました!
手拍子を打つチャントが多くて、関西らしいノリの良い応援でした。

試合内容は、ガンバが圧倒してました。
一方的な試合になるかなあ・・という感じでした。
それでも、前半、ガンバが取れたのは1点のみ。

後半になると、仙台が攻勢をかけます。
いきなり先発の赤嶺が基点になったと思うんですが、
誰かのシュートがバーを叩いて跳ね返ったところを、
菅井が押し込んで同点!!
オフサイドっぽい感じだったんですが、勝利への執念が見えました。
これで、ようやくユアスタ全体が盛り上がって、
仙台の応援に迫力が出てきました。

・・が、それもつかの間でした。
すぐに失点して、ガンバが勝ち越し。
今度はビジター席が盛り上がります。
さらに、仙台が追いつこうとして前がかりになったところを、
見事にカウンターを食らってガンバが3点目。
これで、試合が決まりました。

これで、仙台は13試合勝ち無し。
J1の分厚い壁にぶち当たっているなあと・・
序盤は好調だったんだし、何かのきっかけで流れが変わることもあるので、
きっかけをつかんでほしいです。
少なくとも、9月の山形戦までには1回は勝て!!
Posted at 2010/08/15 19:37:47 | コメント(1) | サッカー | 日記
2010年08月14日 イイね!

J1 第18節 モンテディオ山形 1-0 アルビレックス新潟 @NDスタ

J1 第18節 モンテディオ山形 1-0 アルビレックス新潟 @NDスタお盆開催の新潟戦。
午前中に墓参りを済ませ、新潟戦の勝利を祈ってきました。

去年に引き続き「天地人ダービー」として行われたんですが、
やはり、仙台戦と比べると雰囲気が少々寂しく・・
バックスタンド南側はアウェイ席になったんですが、
さすがに埋まらず。半分くらいの入りでした。
それ以外はほぼ満員で、観客数は1万4千人くらいでした。

新潟は好調なようで、11戦負け無しの5位。
序盤勝てなかったのに、いつの間にか上位になっていました。
新潟の攻撃はやはり怖かったです。
中でも、一番怖かったのがマルシオリシャルデスのフリーキック。
何か起きそうな雰囲気がぷんぷん漂って、心臓に悪い・・
それでも、何とか凌ぎきりました。

前半、新潟が押し気味な感じだったんですが、
中央に蹴りこんだロングボールを北村が押し込んで、モンテが先制!
後半は、これがモンテの勝ちパターンという内容でした。
追加点のチャンスはあったものの、決まらず。
終盤は猛攻を受けたものの、何とか凌いで1-0で勝ち。

これで、ホームで連勝。
去年勝てず、今年も上位にいる新潟に勝てたのは大きいです。
良い盆休みになりました。
Posted at 2010/08/14 00:20:42 | コメント(0) | サッカー | 日記
2010年08月07日 イイね!

J1 第17節 モンテディオ山形 1-0 ジュビロ磐田 @NDスタ

J1 第17節 モンテディオ山形 1-0 ジュビロ磐田 @NDスタ盆休み初日はホームの磐田戦。
花笠祭りと重なったせいなのか?少々寂しい客入りで、
観客数は9千人ほど。
これでは、次の新潟戦はホームジャックされてしまいます・・

磐田と言えば、昨シーズンは2勝したんですが、
今年のナビスコカップでは0-5のボロ負け。
リベンジしたい試合でした。

モンテは田代が今日も欠場。
磐田のGKは久しぶりの川口。
試合前、磐田サポから何度も「ヨシカツ」コールを受けていました。

前半はほぼ互角な内容で無得点。
後半、開始早々、左からのクロスに北村が合わせてモンテが先制!
その後もモンテがリズム良く攻め込んでいたものの、長くは続かず。
磐田の攻撃に耐える時間が長くなっていきます。
磐田のシュートがバーを叩いたり、シミケンのファインセーブがあったりして、
何とか守りきりました。
モンテもカウンターからチャンスを作ったものの・・
追加点はならず。

1点を守りきり、1-0で勝ち。
これで、磐田にはリーグ戦で3連勝。
それでも、ナビスコカップのリベンジという気分にはなれず。
追加点が取れれば文句なしなんですが、勝てたので良しとしましょう。
Posted at 2010/08/07 23:40:47 | コメント(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「J1出陣。」
何シテル?   01/25 10:53
車については、お金をかけずに楽しむ、という方針のため、車ネタは少ないです。 最近はサッカー観戦にハマり、観戦する度に観戦記を書いています。 デジタル一眼を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月からレガシィB4に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation