• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENMOのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

ニュース

今日は、山形県にとって大きなニュースが2つありました。

●「おくりびと」アカデミー賞外国語映画賞受賞

 「おくりびと」は、山形県の庄内地方(海側)が舞台の映画です。
 公開初日に見に行きました。
 死を扱う内容なんですが、見終わったとき、爽快感があって、後味が良かったです。
 いろんなことを考えさせられる、良い映画でした。
 山形の映画が世界に発信され、認められたことは、嬉しい出来事でした。

●県産米新品種、名称決定

 本来、もっと早く決定する予定でしたが、知事が交代したため、
 このタイミングになりました。
 
 名称は、「つや姫」になりました。
 
 米の名前と考えると、そんなに違和感が無いのですが、
 これは、モンテにも大きく関わってきます・・
 
 なぜなら、これが、ユニフォームの胸スポンサーになるからです。
 
 「つや姫」と書かれたユニフォーム・・
 まだ、想像がつきません(笑)
 
 この時期にずれこんでしまったので、開幕戦に間に合わせるのは
 厳しいようです。
 
 名前の候補としては、以下の7つがありました。
 
 ①一の穗
 ②おしんちゃん
 ③千年の恵
 ④つや姫
 ⑤出羽穂の香
 ⑥めでためでた
 ⑦山形97号
 
 どれをとっても、ユニフォームには違和感があります(笑)
 
 「山形97号」だったら、強そうだなあと思っていました。
 地元紙のサイトによると、県民投票の結果、得票が最も多かったのが
 「山形97号」。
 「つや姫」は、3番目だったようです。
 米の名前としては、「つや姫」の方が妥当かもしれません。
 
 モンテの胸スポンサーは長年「はえぬき」でした。
 「はえぬき」もおいしいお米なんですが、「つや姫」も、
 早く食べてみたいです。
 
Posted at 2009/02/23 23:11:05 | コメント(1) | その他 | 日記
2009年01月02日 イイね!

初詣

初詣年末は大雪が降りましたが、年明けは良い天気で、
穏やかなお正月になりました。

初詣に行ってきました。
大きい神社に行こうと思ったら、大渋滞だったので断念。
近くの小さい神社に行きました。

今シーズン、モンテのJ1残留をお祈りしてきました。
おみくじを引いたら、「吉」でした。
きっと、良い年になるでしょう。
Posted at 2009/01/02 17:52:47 | コメント(0) | その他 | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年の抱負

あけましておめでとうございます。

昨年はつまらない日記や観戦記等を気の向くままに書いてきましたが、
つまらない文章でも読んでいただき、時にはコメントをいただきまして、
ありがとうございました。

昨年、私の応援するモンテディオは、念願のJ1昇格を果たすことができました。
これは、モンテディオに関わる全ての人たちの努力の賜物であり、
大変嬉しい出来事でした。

今シーズンは、いよいよ、初めてのJ1での戦いとなります。
厳しいシーズンになるとは思いますが、これまで以上に応援していきたいと思っています。

J1でのシーズンを迎えるに当たって、新年の抱負を考えてみました。

①J1を知る

サッカーを見るようになってから、ほとんどはJ2の試合を見てきたので、
恥ずかしながら、J1についてはよく知りません。
少しずつ、J1の世界を知っていきたいと思います。

②ホーム皆勤

昨年、初めてシーズンチケットを購入しましたが、ホームで見に行けなかったのは
2試合でした。
今シーズンもシーズンチケットを購入済みです。
シーズンチケットを買ったからには、皆勤賞を目指します。

③モンテJ1残留

これは、自分の力だけではどうにもならないことではありますが、
できるかぎりチームのためになることを考え、J1残留するための
力になりたいと思います。

④アウェイ遠征

J1は関東のチームが多くて、関東は行きやすいので、ありがたいです。
機会があれば、関西方面や北海道(?)にも行ってみたいです。

⑤車ネタを書く

最近はほとんどサッカーネタなような気がします。
たまには車ネタを書いてみたいです。

とりあえず、以上です。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

※なぜか、固い文章になりましたが、お正月と言うことで、気にしないでください。
Posted at 2009/01/01 18:51:24 | コメント(3) | その他 | 日記
2008年10月11日 イイね!

無料健康診断

無料健康診断温泉に行ったら、たまたま無料健康診断をやってたので、受けてきました。
項目と結果は、以下の通りです。

①体重・体脂肪率
  ほぼ標準で、問題なし
  
②音響的骨評価値
  同年齢の評価値と比較して、88%。
  低い値なので、運動したり歩いたりしてください、とのことでした。

③ストレス度合い数値
  唾液を調べることで、ストレス度合いがわかるそうです。
  
  0~30が「ないよ!!」
  31~45が「ややあるよ」
  なのに対して、結果は・・
  
  3!!
  
  ストレスは全く無いらしいです(笑)
  ちょっとはあると思ったんですが。

④動脈硬化度
  両手両足の血圧を測定しました。
  足の血圧は初めて測りました。
  最高血圧を比較すると、足のほうが手よりも右が15、左が19高かったです。
  これが正常な状態で、先生からは満点!と言われました。

以上が結果でした。

②③④の検査は初めて受けましたが、
ストレス度合いのチェックの結果は、笑えました。
唾液でストレスの度合いがわかるんでしょうか・・

骨評価値だけが低い値だったので、なるべく歩いたりして
運動することを心がけていかねばなりません。

明日は天皇杯がありますが、用事があるので行けません。
明後日は、サテライトの東京ヴェルディ戦に行く予定です。
会場は、山形市陸上競技場。
チャリで行けるところにあって、古くて小さい趣のある競技場です。
ちゃっちい砂のトラックがあって、そのすぐ外側にスタンドがあるので、
すごくピッチが近いです。
去年のサテライトで初めて行ったのですが、渋くて良いスタジアムでした。
久しぶりに行けるので、楽しみです。
Posted at 2008/10/11 19:58:01 | コメント(0) | その他 | 日記
2008年06月14日 イイね!

揺れた・・

ゆっくり寝てたのに、地震で起こされました。

たぶん、今まで経験した中で一番大きい地震です。

すぐに携帯のワンセグを見ました。
こういうときに、ワンセグは役立ちます。

岩手では震度6強らしい・・・

被害が無いことを願っています。
Posted at 2008/06/14 09:00:48 | コメント(1) | その他 | 日記

プロフィール

「J1出陣。」
何シテル?   01/25 10:53
車については、お金をかけずに楽しむ、という方針のため、車ネタは少ないです。 最近はサッカー観戦にハマり、観戦する度に観戦記を書いています。 デジタル一眼を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月からレガシィB4に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation