2006年10月09日
今はソフトバンクの携帯を使っていますが、10/24に始まるMNP(携帯電話番号
ポータビリティ)に合わせて、auに乗り換えることを決めました。
8年前、デジタルツーカーの携帯を買ってから、私の方では同じ会社のを
使い続けているのに、会社の方がコロコロと名前が変わり、デジタルツーカー→
J-Phone→vodafone→ソフトバンクとなり、現在に至っています。
ソフトバンクに変わると聞き、値段が安くなるかな?と期待していたのですが、
ネットでいろいろ調べているうちに、新しい割引プランなど、かなり評判が
悪いことを知りました。
一番残念なのが、2G→3Gにするときは新しい割引プランに入らないといけない
ようで、新しい割引プランにすると、今まで使っていた年数がクリアされて
しまうことです。
今日、ソフトバンクとauのカタログをもらってきて比較検討した結果、
auに乗り換えることにしました。
で、さきほど、ネットでauの仮予約の申し込みをしたところです。
今の携帯は2年以上使っているので、新しいauの携帯に期待しているところです。
おサイフケータイは便利そうで、楽しみです。
Posted at 2006/10/09 23:55:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記