• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENMOのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

おくりびと

山形の庄内地方が舞台の映画で、今日が公開初日だったので、行ってきました。
公開初日ということで、シネコンの中の一番大きいシアターが、
たくさんの客で埋まりました。

本木雅弘が演じる主人公が、東京でのチェロ奏者の仕事を断念して、
故郷の山形に帰ってたまたま見つけた仕事が納棺師だった・・というお話です。

いろんなことを考えさせられる映画でした。
納棺のシーンや、山形の風景の映像が美しくて、泣けました。
人の死がテーマですが、重苦しい雰囲気ではなく、
全体的に上品な雰囲気で、見ごたえある内容でした。

山形の冬のシーンも出てきますが、昼間でも吹雪で真っ白になっていました。
山形ではよくあることで、こんな中ではサッカーなどできません。

秋春制が話題になっていますが、犬飼会長をはじめとして、
多くの人に見てほしい映画です。
(・・と、サッカーネタにしてみる)
関連情報URL : http://www.okuribito.jp/
Posted at 2008/09/13 19:09:38 | コメント(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年06月14日 イイね!

築地魚河岸三代目

タイトル通り、築地が舞台の映画を見てきました。

サラリーマンが、築地魚河岸で働くというお話です。
築地の人たちは江戸っ子という感じで、口は悪いけど
人情味があって、熱かったです。

後味が良くて、良い映画でした。
続編があるそうなので、続編も楽しみにしています。
Posted at 2008/06/14 20:26:29 | コメント(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年06月07日 イイね!

ザ・マジックアワー

最近できたシネコンに2回目の映画を見てきました。
車で行きやすくて、土曜日でもあまり混んでなくて、
しかも安いので、映画を見るには良い環境になりました。

最近、三谷幸喜がテレビに出まくってて、少し気になってたので、
ザ・マジックアワーを見ました。

コメディ映画で、映画の中で映画を撮るふりをするという設定でした。
笑える場面が多く、佐藤浩市がいい味を出してました。
が、映画の世界と現実の世界がごちゃごちゃになって、
ちょっと訳がわからなくなりました。
最後の場面も不思議な終わり方だったので、少しモヤモヤ感が残りました。

関連情報URL : http://www.magic-hour.jp/
Posted at 2008/06/07 20:11:36 | コメント(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「J1出陣。」
何シテル?   01/25 10:53
車については、お金をかけずに楽しむ、という方針のため、車ネタは少ないです。 最近はサッカー観戦にハマり、観戦する度に観戦記を書いています。 デジタル一眼を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月からレガシィB4に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation