
ユアスタに行ってきました。
行きは県境のトンネル以外は下道(R286)を走って、
地下鉄の駅と繋がっているモールに車を停めて、
そこから地下鉄に乗ってユアスタに行きました。
今日は仙台の花火と重なったので、行きも帰りも
地下鉄の中は浴衣を着た人がたくさんいました。
最初から仙台が押し気味だったものの、水戸がセットプレー
から先制し、その少し後にロペスの強烈なゴールで
追いつきます。
仙台と水戸では力の差があるなあという感じで、
仙台が勝ち越すのは時間の問題・・と思っていましたが、
ミスが多く、決定的な場面も外しまくったおかげで
いい勝負になり、結局引き分けでした。
試合終了と同時に席を立って帰りましたが、
仙台サポの大ブーイングが聞こえてきました。
帰りは寄り道せずに高速でまっすぐ帰ってきましたが、
自宅に着いたのは11時少し過ぎでした。
地下鉄の待ち時間とか駐車場を出る時間とかを含めると、
2時間くらいかかるようです。
日曜日の夜7時開始だと、アウェイのサポーターや
遠くから来る人には厳しいので、せめて6時開始に
してもらえるとありがたいです。
今日の試合は第三者から見てもモヤモヤした気分になりました。
どっちが勝ってもいいから、スッキリした試合が見たかったです。
 
				  Posted at 2007/08/06 00:32:52 |  | 
トラックバック(0) | 
サッカー | スポーツ