
天皇杯を見に、ユアスタに行ってきました。
ベガルタ戦以外のユアスタの試合でしたが、
鹿島のホームゲームの扱いでした。
鹿島サポも、ホンダサポも、結構たくさん来ていました。
人数では、ホンダサポの方が多かったです。
ホンダの応援スタイルは、バレーボールみたいな感じに、
ビニールの長い棒を2本持ってパコパコとたたいて
応援していました。
人数の割には、声は出ていなかったです。
おそらく、ホンダ関係者がたくさん動員されたのでしょう。
鹿島の応援は、テレビではよく見ていましたが、
初めて生で見ることができました。
オーオオーオオ、っていうのを聞くと、鹿島だ~、
と思います。
J1のチャンピオンチームとJFLの対戦という、
天皇杯ならではの対戦カードで、どんな試合になるだろうと
思っていたら、前半後半は、ほぼ互角の内容でした。
個人の能力は違うんだろうけど、ホンダの方は良く走っていたし、
当たりが結構激しくて、闘争心みたいのが見えました。
ユアスタ、かなり寒かったです。
12月末に、3時試合開始というのは、厳しい・・
延長戦はやめてくれ・・と思っていましたが、
延長戦になってしまいました。
お腹と背中にカイロを貼って観戦しましたが、
それでもブルブルと震える寒さでした。
延長戦に入ると、気がついたら、ホンダの方に
退場者が出てました。
寒くて、見るのに集中できなかったかもしれません・・
延長戦は、鹿島のペースで試合が進み、
柳沢がゴールを決めて、そのまま逃げ切り、
鹿島が勝ちました。
柳沢に対しては、鹿島に残留してくれ、というメッセージが
書かれた横断幕がたくさん出ていました。
このへんの事情は疎いのですが、海外にでも
行ってしまうのでしょうか。
寒かったですが、良い試合でした。
前半後半終わった時点では、どちらが勝ってもおかしくない
ような展開でした。
もしかしたら、前回ユアスタで見たような、
ジャイアントキリングが見れるか・・
とも思いましたが、ホンダに退場者が出たのが
残念でした。
今日は、今年のサッカーの見納めでした。
来年は、良い試合をたくさん見たいものです。
Posted at 2007/12/22 22:47:26 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ