
久々にユアスタ行きました。
11月下旬としてはそんなに寒くなく、良い天気に恵まれました。
休養十分の仙台が、立ち上がりは押してたかなと思います。
菅井がヘッドを押し込んで、仙台が先制。
その少し後、清水が反撃に出て、ゴール前の混戦を押し込んで
入った!と思ったら入らず。
このとき、仙台のパクチュソンが何かやらかしたみたいで、一発レッド。
このときにPKをもらい、同点。
その後は数的優位の清水が押し込む展開になりました。
前半ロスタイム、藤本のゴールで清水が逆転。
1-2で前半が終わりました。
後半は、ホームの仙台が意地を見せました。
1人少ないのを感じさせない内容だったと思います。
何としても追いつきたい仙台が、コーナーキックをゲット。
このときが、この日一番の盛り上がった場面だったと思います。
スタジアム全体から沸き起こる「仙台、レッツゴー」のコール。
コーナーキックのこぼれ球が清水の選手に渡り、
前線にポーンとロングボールを放り込むと・・
仙台のゴール前に、GK林がいない!!
オーバーラップしていたみたいでした。
無人のゴールにボールを流し込んで、清水が追加点。
これで、試合が決まりました。
退場者が出たときはつまらない試合になるかと思ったんですが、
仙台がホームで意地を見せてくれたおかげで、楽しめました。
Posted at 2010/11/20 20:31:13 | |
サッカー | 日記