
念願だった国立競技場に初めて行きました。
歴史のあるスタジアムなので、独特な趣がありました。
バックスタンドで見ましたが、メインスタンドの方向に
高層ビル群が見えて、都心なんだなあという気分になりました。
国立の売店に行くと、食べ物の種類は豊富でした。
ネーミングがすごくて、国立弁当、国立カレー、国立うどんとか、
名前に国立が付いていました。
国立カレーを食べました。
どんなカレーかと思っていたのですが、ご飯の上に豚肉の生姜焼きが乗って、
その横にカレールーが盛られていました。
国立と豚肉の生姜焼きの結びつきがわかりません(笑)
味はおいしかったです。
東京は、オリンピック招致に力を入れていて、そこらへんで
旗が掲げられたり、ポスターが貼られたりしています。
今日の試合では、聖火への点灯セレモニーが行われました。
点灯したのは、水泳の鈴木大地さん。
バサロコールが起きたのには笑えました。
点灯の瞬間は、感動的でした。
オリンピック、来るといいですねえ・・
試合は、楽しめました!
東京のペースで試合が進み、前半に先制。
後半も千葉はいいところがなく、このまま、東京が逃げ切るだろうと
思っていましたが・・
一瞬の隙を付いて、千葉が同点に追いつきました。
その後、形勢が逆転。
千葉の動きが良くなって、押しまくります。
東京は踏ん張りたかったところでしたが、ついに、
千葉が逆転!!
試合が終わると、千葉の選手たち、サポーターは
本当に嬉しそうでした。
終盤の千葉サポの盛り上がりがすごかったです。
勝負は最後までわからないものだなあと・・
Posted at 2009/04/18 23:48:18 | |
サッカー | スポーツ