
ワールドカップが終わり、Jリーグ再開!!
久しぶりのJリーグ観戦は、J1初のみちのくダービーになりました。
東北は梅雨真っ最中で、午前中は晴れたものの午後は雷雨。
午後4時開門予定だったのに、雷の影響で開門が遅れ・・
結局、開門したのは5時30分頃でした。
チケットは完売。
J2の頃のダービーはバックスタンド南側はアウェイ席になってたんですが、
営業の努力の甲斐あって、ホーム席になりました。
悪天候にも関わらず、スタンドは満員!
観客数は2万人を超えました。
試合前は雨が降ったものの、試合が始まる頃には止み、
暑くも無く、良いコンディションの中、試合が行われました。
J2の頃のみちのくダービーといえば、
ベガサポの方が人数が多くて、応援も圧倒されたりもしたんですが、
今日は、ホームの雰囲気を作れていました!
ベガサポのしょっぼい野球の応援の後の、
モンテサポの「さあゆこう~」の応援は迫力ありました!
この瞬間、鳥肌が立ちました。
昨シーズンJ1を戦ったことで、サポも確実に成長したんだなと。
試合前の応援合戦は、これがJ1のダービーなんだなと思えるようなものでした。
試合も白熱しました!
試合開始早々、勝の放ったロングシュートが、いきなり入った!!
いや~、これは予想外でした。
いつもは宇宙開発なのに、大一番で入ってしまうとは!!
気分良く観戦できたのも、つかの間。
ちょっと厳しめのジャッジで、仙台がフリーキックをゲット。
リャンが蹴ったボールは、そのまま入った・・
あれを決めるのは、さすがです。
前半はお互いに一歩も引かない内容で、1-1で終了。
後半は田代が連発!!
2点リードした後は、割と安心して見ていられる内容でした。
ただ、主審のジャッジがあやしく・・
今日の主審の名前見てやばい!と思ったんですが、
やはり、おかしなジャッジが多かったです。
クソ審判にも負けず、3-1の完勝!!
試合終了と共に、勝利を祝う花火が上がりました。
(花火大会の宣伝なので、負けても上がったとは思いますが)
やっぱり、ダービーはいいものだなあと・・
勝つのは最高に嬉しい!!
こうして、記念すべきJ1初のみちのくダービーが終わりました。
J1のダービーが末永く続くことを願っています。
Posted at 2010/07/18 00:02:02 | |
サッカー | 日記