• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENMOのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

J2 第16節 ○山形 3-1 熊本● @NDスタ

J2 第16節 ○山形 3-1 熊本● @NDスタ昨日の夜から雨が降り続いていましたが、今朝は雨が上がり、
曇り空で蒸し暑かったですが、試合中は雨が降らず、
まずまずの天気でした。

今日の対戦相手は、ロアッソ熊本。
今年昇格したチームで、初めて見ましたが、ユニフォームが全身真っ赤で、
鮮やかな色でした。
駐車場には、熊本ナンバーの車が2台止まってました。
ものすごい長距離を車で走ってきたんでしょうか。
大変お疲れ様です。
熊本サポは20人弱くらいが、遠路はるばるお越しくださいました。

試合前、Jリーグで不祥事が相次いでいるのを受けて、Jリーグからの
お詫びの挨拶のようなものがありました。
浦和vsG大阪の出来事はショックだったし、あんなことは繰り返しては
いけません。

試合は、前半早い時間に、あっさりと崩され、サクッと失点してしまいます。
ゴールを決めたのは、高橋泰。
得点ランキング2位の選手で、今日は他にも何回か怖い場面がありました。
確かに、得点の嗅覚が良さそうな選手でした。

悪夢の岐阜戦を思わせるような展開でしたが、
前半はモンテが押し気味だったものの、無得点で、0-1で終了。

後半になると、一方的なモンテペースでした。
後半途中から、リチェーリに替わって入った北村が大当たり。
同点ゴールと勝ち越しゴールを決めてくれました。
その後、キャプテン宮沢がダメ押しゴールを決める、理想的な展開で、
逆転勝ち。
あと2点くらい入りそうでしたが、次の試合に決めてもらいましょう。

今日勝って、ホーム4連勝となりました。
ホームでこれだけ連勝したのは、記憶に無いです。
しかし、観客数は3019人で、もうちょっと入ってそうにも見えましたが、
厳しい数字でした。
帰りは簡単に駐車場を出れたので、やっぱり、客が少なかったのだなあと
実感できました。

次は、横浜FC、鳥栖と対戦が続きます。
上位に入るためには、負けられません。
Posted at 2008/05/25 19:25:32 | コメント(0) | サッカー | スポーツ
2008年05月25日 イイね!

NDスタ

NDスタオムやきそば
Posted at 2008/05/25 12:08:25 | コメント(0) | サッカー | スポーツ
2008年05月23日 イイね!

リトバルスキー監督続投

アビスパ福岡のリトバルスキー監督の続投が決まりました。

去年の今頃、ヴェルディのラモス監督も同じようなことがあったなあと
思って、去年の日記を読み返してみたら、5月7日に書いていました。

この日は、同時にセレッソ大阪の都並監督が解任されました。
去年の日記では、「吉と出るか凶と出るか・・」と書いていたのですが、
ヴェルディにとっては、大吉となったでしょうか。

「何としても勝って、首位をキープしたいところです。」
なんてことも書いてました。
首位だったなんて、信じられない・・

リトバルスキー監督の続投が、アビスパにとって吉と出るか凶と出るか・・
きっと、凶です(笑)
Posted at 2008/05/23 22:02:13 | コメント(1) | サッカー | スポーツ
2008年05月21日 イイね!

2-0の悪夢払拭!

今日の徳島戦は行けなかったので、ネットの速報をチェックしてました。

前半終わったところで、2-0でリード。
悪夢のような仙台戦と同じ展開だったので、かなり不安になりましたが、
そのまま逃げ切って、勝ちました!

怪我で長期離脱していた右SBの木村誠が先発でフル出場して、
無失点で勝ったのは、大きいです。
財前とリチェーリも、先発に復帰しました。
第2クールに向けて、怪我人が復帰してきたのは、明るい材料です。

今日で第1クールは終わり。
順位表を見ると、全てのチームの試合数が14で並びました。
モンテの順位は、7位。
怪我人が多かったことを考えると、まずますといったところでしょうか。

今までの戦いぶりを振り返ってみると、何だか、不安定な感じでした。
その象徴みたいな試合が、仙台戦でした。
仙台戦の前半みたいな内容で安定できれば、昇格も夢ではないと思うので、
残り3分の2は、大いに期待しています。
Posted at 2008/05/21 23:48:41 | コメント(0) | サッカー | スポーツ
2008年05月18日 イイね!

J2 第14節 ○仙台 3-2 山形● @ユアスタ

J2 第14節 ○仙台 3-2 山形● @ユアスタ熱い試合だった~・・

負けたのは悔しいけど、最高のスタジアムで、最高の雰囲気の中で、
声を枯らして応援して、熱い気持ちになれたのは、幸せなことでした。

前半は、最高の内容。
出来過ぎといった内容でしたが、昨日の大宮戦のこともあるし、
嫌な感じもしましたが、予感的中・・
後半早々、退場者が出てから流れが変わり、3点も取られた・・
というのは、まだまだ力が足りない、ということ。
J1昇格・・なんてことを言うためには、まだまだ力を付けないといけません。
選手にはがんばってもらいたいけど、見るほうも、スタジアムの雰囲気を
良くするために、努力しないといけないんだろうなあ・・
と思いました。

いろんなスタジアムを見てきたけど、今日のユアスタの雰囲気は最高だった・・
正直、NDスタで見るのとでは、テンションが全然違いました。
最近はNDスタの雰囲気が寂しくなってきているから、なんとかならないもの
だろうか・・
弱いから客が来ないのか、客が来ないから弱いのか、卵が先か鶏が先かみたいな
ことを考えたりもしました。
山形では、強くても客は来ないような気がするけど・・

うーん、何が言いたいのかわからなくなってきました。
まだ興奮状態にあるので、頭を冷やすことが必要です。
Posted at 2008/05/18 19:29:13 | コメント(2) | サッカー | スポーツ

プロフィール

「J1出陣。」
何シテル?   01/25 10:53
車については、お金をかけずに楽しむ、という方針のため、車ネタは少ないです。 最近はサッカー観戦にハマり、観戦する度に観戦記を書いています。 デジタル一眼を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月からレガシィB4に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation