• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

埼玉オフ!(卒ミニスカの巻き)

埼玉オフ!(卒ミニスカの巻き)  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほぼ1ヶ月ぶりの埼玉秘密工場のオフ会。
私は朝7時過ぎに家を出ました。
が、到着は11時半!参った…。
今回はsidoさんの足を短くする手術。
私が行ったときにはすでに前足は施工後でした…。
あんまりお役に立てなくってごめんちゃいm( __ __ )m


下がった下がった!でも、私のがちょい低いヽ( ´,_ゝ`)ノ フフーン♪
でも、sidoさんのが腰が落ち着いて見える。
きっとエアロとホイールと、その他諸々のせい。
格好良くなって軽く嫉妬…。

sidoさんのプロボ、新車のにおいがしました。
それから、綺麗な青!
マイカなんですけど、主張し過ぎない大人な感じ。
バンパーとモールがシルバーで良い感じ。
こっちにすれば良かった。(# ゚Д゚)チッ

サク輔さんのサク

本当はナンバーを消さずに載せたかった!
珍しい色ですよね。シルバーじゃないんですよ。
うちの上司もこの色のプロボを買いましたが、2度おいしい色。

それから…

YAZAWA!
特注カッティングステッカーだそうです!
色に拘りがあって、3度作り直した(させた?)そうです。

sidoさんは、優しい感じの方でした。関西のお二方にこれ以上毒されないで欲しいと思いますw

サク輔さんは、格好良かった!硬派な感じでした。漢って文字が似合いそう。

関東プロサク勢は、「よろしくぅ!」でいこうと堅く誓ったオフでした。

hisaさんはまた進化してましたよ。写真は敢えて載せません。でも、フロントスピーカーがものすごいいい音してました。
音で空間が広く感じるって言う表現。ドアを閉めて、CDを視聴させてもらったんだけど、ドアの向こう側から音がする感じ?広がってるっていうか。
文字にすると難しいけど、1度聴くと多分みんなそう思うと思います。
ミッドが重要だって事もよく分かりました。言葉に出来ないけど、高音と低音を繋ぐために、一番重要?っていうか。。。
難しい…。けど、一度聴いたら鳥肌が立ちますよ。マジで。今回はマジでキタ。
あれができあがったら、どうなるんだろう…。
見たいでしょ?でも写真は載せません。
実物を見た方が絶対良いから。

キャスさんは…。肉離れ。マジで痛そうだった…。1日にゴルフコンペがあるそうで、それまでに治ればいいけど…。
ホイールが変わってました。理由は…。皆さんご存じの通りです。恐かっただろうな~と…。タイヤハウスの中が黒くなってました。。。
でも、事故なくて良かったですよね。。。

楽しかった!「よろしくぅ!」
ブログ一覧 | プロボ | クルマ
Posted at 2007/11/18 22:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路島伊弉諾神宮、エクシブ淡路島へ
mimiパパさん

✨ノーサイド✨
Team XC40 絆さん

アルファタウリAT03仕様デカール ...
RA272さん

とりの日🐔
avot-kunさん

グッバイ ヴェルファイア👋
トムソイヤさん

通勤ドライブ&BGM 10/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 22:25
☆彡ども~

楽しそうですね♪
OFF会・乙カレーSUMMER~でした♪

みんなで、本人ともども、
こんこんカーをいぢり倒したのですね?w

永ちゃんのステッカー 凄いなぁ;
ワテのんも、ある意味イタ車やし、
大体の費用が、解るので感心してしまいます。
コメントへの返答
2007年11月18日 23:12
どもです♪

楽しかったですよ~

sidoボックス、ですw

永ちゃんステッカー、格好いいですよね!売ってるのはコレより2回りほど小さいんですって。それに、白しかないから拘りの赤、だそうです。
2007年11月18日 22:38
いいな~いいな~

午後から暇してたから、行けばよかったかなぁ・・・
原宿行こうかな~と思ったけど、昼寝で爆睡しますたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

次回は行きたいと思います・・・
コメントへの返答
2007年11月18日 23:13
キャスさんが、「mako来ないんか」って言ってました。

そうだそうだ、これば良かったんだ。

次は強制ねw
2007年11月18日 22:58
みんなで作業するのって楽しいですよね。
ましてや同じ車だと流用やパーツの交換、
ノウハウを共有出来たり…。
いつか覗いてみたい。。。
コメントへの返答
2007年11月18日 23:14
ワイワイガヤガヤと、楽しく作業しました。面白いですよね。

自家用でプロかサクを買うことを強く要望しますw
2007年11月18日 23:07
お疲れ様でした。

あんまりなんてとんでもないっ!
お世話になりました。m(_し_)m

オイラ優しそーにみえましたかぁ・・最近年とったせいか良く言われます。
っがしかしある事をさせると皆そのギャップに「こいつ正気かっ!?」になります。
(-.-;)マダヒミツデス
コメントへの返答
2007年11月18日 23:16
お疲れ様でした~。

着いたときにはフロント終わってましたもんねぇλ....

え?優しくないんですか??まだsidoさんの事、知らないようですw
あ!柿と里芋、ありがとうございました。里芋はイカと煮付けて頂こうかとw柿はグジュグジュになるまで熟成させて、スプーンですくって頂きます!
2007年11月18日 23:39
お疲れでした!
その後のお仕事も!!

実はうちのオーディオ、地味にノイズが(-_-;)
まだまだ先は長そうです・・・

来月、快竜ちゃんが来るそうですよ・・・

では、これからも「よろしくぅ!」


コメントへの返答
2007年11月19日 18:16
今日は平穏な一日でした。
明日から出張です。

ノイズぅ?気付かなかった。。。

快竜さん、来るんですね。
はい、おっぱっぴー

こちらこそ、よろしくぅ!
2007年11月18日 23:47
今日はお疲れでした~!
色んな怪しいプロサク見れて触れて感激w

画像デカッ!(笑
てか、頂きますねっ♪

マフラー異音解決して良かったね!w
そしてグリルを黒?かな(笑
次回またゆっくりとヨロシクっ!w
コメントへの返答
2007年11月19日 19:55
お疲れ様でした~!
昨日は11時過ぎまで頑張って起きてましたが、もう限界でした…。

画像!どぞどぞ。

マフラー、実は解決してません…。逆に打音が出て、とんでもないことになってました。取りあえずタイラップを外したら打音は消えました。が、やっぱ異音する…。
来週末は暇なので、上げて見ようと思います。

サク輔さんみたいなダンディになるにはどうしたら良いんでしょう??
次はまったりと「ヨロシクっ!」
2007年11月19日 0:41
コソコソ 壁|_・)ジィーー.....


くそ!虎谷の奴!当たり障り無く綺麗に入り込みやがって!チッ!!

こっちの写真もカッコイイしsidoのもいい感じやん!
絡みて~( TДT)



ヲタヲタしないから入ってもいい?(^^;
コメントへの返答
2007年11月19日 20:01
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オタオタスルナラ イマノウチ
|⊂
|

関東は「ヨロシクっ」精神で頑張ります。大人はああでないと、と言う見本を見ましたから!
hisaさんとサク輔さんは、多分同じにおいのする大人と思います。

虎○。さんとイタ○さんが同じにおいがするようにw

ヲタヲタしてても入って良いですよw
θ⌒ ヽ(´ー` )ドゾー
2007年11月19日 1:40
いいですねぇ~プチオフ!!今まで
「プチ」オフに参加したことが無く・・・
オフには出来るだけ参加しますが、
プチオフまで参加してられないほど
金欠なのです・・・笑
ホント皆さんドンドン進化してる・・・
コメントへの返答
2007年11月19日 20:02
私はプチの方が多いです。
ここんトコはhisaさんトコにおじゃましっぱなしって感じですよ。
私も金欠w

2007年11月19日 3:35
全身、限界で~す(@@;
コメントへの返答
2007年11月19日 20:03
今度は温泉いこう!
2007年11月19日 11:11
タダイニャア(=ФwФ=)

こんこんのプロボは新車なの?!
昨日はアクエリオン
流れてなかった?(・∀・)

YAZAWAカッコイー!!
紫色いのはたまに見ますが
赤!きっとナンバーは
893・・
Σ(゚Д゚)間違えたッ

イタまるさんコメ
嫉妬と妬み≧ΦΦ≦
まっどさんも軽くシット
こんこん結構敵が多いですネー(ΦωΦ)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:06
私も||ヽ(*゚▽゚*)ノミ|Ю タダイマァ♪

新車です。多分。だって新車のにおいだったもん。
アクエリオン?パチンコ台の?
いいぇ~。ヲタ要素を全く見いだせなかったんですけど…。

YAZAWA良いですよね!
ナンバーは…。見に来た方が良いとおも。

こんこんは違うとおも。だって好青年だったもん。私の方がオッサン臭いw
だから、あれはsidoボックスです。
2007年11月19日 16:15
プロサクのオフ会があったんですネ!?
埼玉まで遠路遥遥乙です!

皆さん、拘りがあってカッコヨロシイ
ですなぁ♪ (*^_^*)
オイラの拘りはドノーマル!!
(ただの負け惜しみ、やっかみ含む。)

ナンバーは830でしょ!?
・・って当たってたらヤバイ?
コメントへの返答
2007年11月19日 20:12
hisaさんトコなら、全然遠いと思いません。だって神の手を拝めるんですからね。

色から方向性から何から全然違うんですからねぇ。この車の良いところでしょ?

ナンバー!
2007年11月19日 19:01
続々といろんなプロサクフリークが増えて来ていますねぇ(^v^)

いろも趣向もさまざまで見ていてほんと楽しいです。

みなさん進化する中、僕は停滞ぎみ(むしろ冬タイヤで後退)ですぅ。(>_<)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:14
増えてますよねぇ!私も新参者、だったのがそうでもなくなってきたのかな?っと思います。
ほんと、方向性が多種多様ですよね。
私は欧州に振ってみようと思ってます。

私も来週には冬タイヤ装着ですよ。年末はスキーですよ。
2007年11月19日 19:34
埼玉オフお疲れ様です。
僕も埼玉オフに参加したいです~
さすがに大阪からではかなりの勇気がいりますが・・・
コメントへの返答
2007年11月19日 20:15
楽しかったですよ♪
来てくださいよう!すぐですよw
高速乗ったらすぐです。
2007年11月19日 20:19
サバネコだって
硬派なサク乗り。
ですよ(*ΦωΦ)ノ

そこんとこ
ヨロシクゥd(゚∀゚d)!!
コメントへの返答
2007年11月19日 20:21
可哀想に…。
自覚がないんですね。。。

立派に関西勢の色をしていますよ。。。
2007年11月19日 20:28
もりたタカさんだって
バリバリ関西じゃん(三ФÅФ三)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:46
もりたさんは関西人だけどヲタじゃないじゃんw
ねいさんはどっちかって言うと、ヲタでしょ?
2007年11月19日 21:55
オフ会お疲れ様です。
やっと出張から帰ってきました。
みなさん弄ってますね。うふふ。


埼玉秘密工場はプロボの聖地になりそうですね。hisaさんすごい。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:05
お帰りなさい!
UFOさんも誘いたいと思ったんですけど、北方に送られると聞いていたので…。

埼玉秘密工場はまさに聖地。ここから色んなプロサクが出来上がっていきます。hisaさんいてのプロサクの寄り合いになってますね。
2007年11月19日 23:19
>立派に関西勢の色をしていますよ
やっぱり?
ニャースって結構こっちよりだな~って思う今日この頃・・・
コメントへの返答
2007年11月20日 23:05
今日は出張でケータイから…
ねいさんはヲタ系だと思います。いさまるさんと同じにおいがシマス。
2007年11月20日 23:45
私はただのオッサンですから~!
まだお会いしたこと無い人にお会いするときのハードルが上がってしまう・・・


ノイズは原因をつきとめました。
問題解決(^^♪
コメントへの返答
2007年11月22日 3:08
いや。絶対にただのおっさんではないです。断言します。

ノイズの原因…たぶん聞いてもサッパリなんでしょうね…
私か過去にした、サブウーハーのアースをサイドの架台のボルトから取って、サイド引く度に「ガゴッ」とか言ってたのとは次元が違うでしょうし…

プロフィール

「またまた増えました http://cvw.jp/b/176846/40377980/
何シテル?   09/09 10:49
人畜無害。ノリと勢いがいいと回りには言われます。車は相棒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IDCORE Multimedia Video Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 19:48:40
プロボックス&サクシードカスタマイズページ 
カテゴリ:http://minosans.web.fc2.com/
2007/09/05 21:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
アウトランダーからの乗り換えです。 初の外車です。 ワンオーナー、走行僅少の個体を紹介し ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
またまた頂き物です。 内外装共に結構ヤレてますが、下回りと足回り、エンジン関係は絶好調で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
現在一時抹消登録中です。 サーキット用に組んでましたが程度良しな個体が現れたので、部品取 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
貰いました。雪山用にミニキャンパーにしてやろうと思います。 17万ちょいでさよならしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation