• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

ヘッドライトレンジ警告

我が家のTT、久々のいつもと違う警告灯。
(リバースに入れると、球切れ警告灯は毎回点いてますが、、www)


最近、ときどき「ヘッドライト警告」が数秒点灯するようになりました。
すぐに消えちゃうので、最初はヘッドライトとしか読めませんでした。
「今日は点くかな?」と構えてイグニッションオン。
点くときと点かないときがあるんで、メーターパネルを注視!
読めました。
「ヘッドライトレンジコントロール・・・」
そこから先は読む前に消えました。

Dラーさんで診断。
リアの車両レベルセンサーの不具合とか。
お見積もり・・・約36000円!!

結論:警告灯が点きっぱなしになるまで放置。
だって、ほとんど夜乗らないし、ライトはちゃんと点灯するし、、、www



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 16:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 19:57
ヘッドライトのレベセンが逝くって確率低いのですけどね〜
ハーネスの断線やコネクターの接触不良だと思いますが‥

36000円は高い!
コメントへの返答
2016年1月17日 22:04
そうなんですヨ。

老眼じゃなければ自分で点検してみたいです。www

品番も分ったので、通販で買えないかなぁ。
2016年1月17日 21:05
これ、僕も出たかも・・・・・

コメントへの返答
2016年1月17日 22:05
どんな対応したか、教えて下さいな。www
2016年1月19日 1:14
自分のはハザード&リバース状態で暫くすると ピー!ですね😅

たまたま今日クルマの下を見る機会があったので、リアのレベルセンサー見てみました。
左側のロアアーム付け根の前側にあって、交換は簡単に出来そうでしたよ😉
直すとなった時は部品商に手配するか、ECSチューニングで探すかですね👍
コメントへの返答
2016年1月19日 10:23
さすがmisaoさん、場所までありがとうございます。www

部品番号判明してるので、ゴルフ2乗りのお友達に探してもらってます。

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation