• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベムチのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

むかっ!

カーナビ修理でのこと。
Dラーさんから某ク●リ●ンに送ったら、修理見積料4200円とか?
「はっ? 何それ」
修理するなら無料にするが、しないなら払えということらしい。
修理せずに、新品にしたい場合は払えってこと??

PC修理のときは宅配便無料で見積料なんてないし、この会社はひどいシステム!
客相の対応も紋切型。
『分解して故障個所を探す工賃です』
『ウチと販売店での修理時の契約です』
『オーディオ関係の業界ではそうなってます』
当然もっと責任ある説明のできるところに電話は回さない。
つまり、自社のシステムを説明するだけで、消費者の疑問には答えず客相で門前払いという企業体質。

製品は世界トップクラスのカーナビでも、消費者への姿勢は時代遅れの三流クラス。



Posted at 2007/11/23 22:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

色々と起こります

<その1>
ナビ修理に出したGTIに気配りで付けてくれた純正デッキが、怪奇な現象を起こします。
朝、ポロに乗ろうとするとラジオが聞こえてきたのです。
「ん?」
耳を澄ますと、GTIからです。
『今日の宮城県東部は北寄りの風…』
一晩中ONだったのかしら??
不気味ぃぃ…

<その2>
昨晩の天気予報で本日は朝から雪とのこと。
(実際は晴天! むかっ!!!!!)
缶ビール空けて寝そべってたベムチは、翌朝の会議を思い出して、慌ててポロを冬タイヤに交換。3本までは順調。
インパクトレンチは楽だなぁ…

ところが最後の右リアの純正ホイルが固着してて外れず。
蹴ってみると少し動く。しかし何度やってもダメ。
力任せに引っ張ると、ジャッキが外れそうになる。

しかたなく純正ホイルにボルトを戻しました。
『3本冬タイヤなら、イケるじゃん』
この時、ほろ酔い気分でやってたのがアダとなります。
盗難防止用のボルトをなめてしまいました。
『まっ、いいか。4個締まってりゃ…』
横着ベムチはすぐ諦めます。(笑)

このとき、冬タイヤ用ホイルのボルト穴に、純正の車載レンチが入らないことに気付きました。
もっと肉薄のレンチじゃないとだめみたい。
パンクしたらどうすんのかな?







Posted at 2007/11/21 15:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

カーナビ応答なし

小キズ名人さんに、数日前から不調と言われていたアゼスト君、ついにダウン。
しばらく走ると動いたりしてたそうですが、開閉動作以外はすべて不可となりました。

GTからの移設で4年目。
『ちと早いかねぇ』
ということで、Dラーさんへ。

営業さんと話をしてたら、最近はゴルフバリアントが売れているそうです。
そのうち、MIZZさん・さとさんの話が出ました。
「みなさん、お知合いなんですってねぇ」
「そう。だから、サービスに差をつけるとすぐばれるからね」
「あはっ、あはぁ、、」
そそくさと納車用GTの給油に出かけて行きました。(笑)

ナビの代わりに、とりあえず純正のデッキを入れときましたとのこと。
帰り道、知ってる道なのにナビがないと妙に不安なことに気付きました。
ナビ・携帯・PC…
IT機器の存在感を思い知らされますねぇ。

ベムチが車に乗り出した頃は、8トラのカセットがオーディオのすべてだった…




Posted at 2007/11/17 23:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

省エネ走行実験

リッター150円なんかとっくに越しちゃったハイオク。
癪に障るので、試しに通勤ポロで省エネ走行挑んでみました。
要するに、2000回転以上回さないでひたすら耐えるんです。
ゲンチャリに抜かれようが、軽に煽られようが、スピードが乗ってくるまで我慢なんです。
これ、凄いストレスです!
車じゃなくてベムチに!

通勤路の行きはほとんど昇り坂の連続なんです。
帰りは当然下りなんですがネ。
(@さとさんは知ってます。笑)
下りはスピードが乗ったら惰性で流すんです。
できるだけブレーキは踏まずに。
先行車にチンタラしてるのがいると、すかさず車線変更してスピード維持。

気づいたのは5速でも上り坂で加速すること。(しばらく待ってればです)
60km以上にならないと6速に入らないこと。(マニュアルでも入らない)
出足はバスにも負けること。(後続車には迷惑)

結果(約10/L)

スプリントブースターで心地よい出足を楽しんだときは(8/L強)
一週間やってみましたが、この2kmの差に意味があるか、????です。

国分町できれいなネーチャンと1回飲むと、満タン2回ぐらいはすぐ消えますモン。
ぎゃははっ!

来週からやめよかな…




Posted at 2007/11/15 21:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日 イイね!

学習機能の初期化

最近あまりGTIに乗らないのですが、たまに乗ると新車時のような加速感がないような気がします。
小傷名人さんのチンタラ街乗りをどっぷりと学習したのかもです。(笑)
学習機能の初期化って簡単にできるもんでしょうか?
Posted at 2007/11/02 20:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
11121314 1516 17
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation