• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむむの愛車 [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2013年4月4日

バンパー穴あけ加工、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のダートラ練習会で軽刺ししたので(口実に)、去年予備として買って温めていたナンバー移設バンパーに取り替えました!

純正の穴を板金屋で埋めて塗装したらしく、きれいに移設されています。

取り替えの前にフォグ部に冷却効果(?)を狙って、穴を開けました。
2
いずれこのバンパーをつけるときに穴を開けようと、これまた去年にエアソーを買っていました。

満を持して出番がきた…!と思ったのですが、
これが予想外に使えない。(使い方の問題?w)

なので結局、ドリルで切り取り線を作って普通のカッターで切り取ることにwww
残ったバリは金属やすりで落としました。
3
完成図。
画像の拡大は禁止ですwww
4
ドンキで買ったナンバーステーを使用。

ちなみに前のバンパーはダートラ用にしようと思いますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月18日 17:05
アスティのバンパーってカッコいいですよねー♪私も以前ミラージュハッチに乗っている時わざわざアスティの顔にしてました(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 22:14
コメントありがとうございます!
アスティの方が微妙に長くてかっこいいですよね!ハッチの丸い感じもかわいげがあって好きですが笑

プロフィール

「みんカラの下書きは信用できない。」
何シテル?   07/28 07:06
大学の自動車部に所属していました。入部前にはミラージュなんて名前も知りませんでした。なのに…なのに… 5年間ミラージュを乗り継ぎ、最後は他学生が引き継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 13:40:56
ドアミラー開くときの異音を解決する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 00:33:59
ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 18:17:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000! 次はS2000に乗りたい…と毎日毎日、中古車情報を探して、何度か( ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
普段乗り・遠出用として最近流行りのSUVデビューしました。 自宅駐車場が機械式で高さ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
初のバイク! 二輪免許取って10ヶ月くらい経って、ようやく手に入れました。 これから ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ミラージュのミッションを降ろしたりで、クルマが使えないときのアシが欲しいなと思っていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation