• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤錆(酸化鉄)のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

キャリパーギリギリ(汗)

本日スタッドレスから夏タイヤに履き替えました。 貧乏臭くトヨタ純正アルミを物色していたところ 良い感じの太さ&オフセットの130系マークX用純正を発見。 (アイシス6.5J-16+45、マークX純正7J-16+40) アイシス純正ホイールから外した205/55-16を組んで 本日アイシスに履かせ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 18:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGM11 | 日記
2015年11月03日 イイね!

車輛入れ替えしました

車輛入れ替えしました
やはりチャイルドシート2連装+6歳長男+嫁+自分の5人でカローラフィールダーに5人フル乗車には無理があり、最近になり限界を感じて、人生初の新車を人生初のローンを組んで買ったカローラフィールダーを僅か3年で手放すことにしました。 新車をたった3年で手放すなんて・・・自分に取っては一生の不覚(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 06:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGM11 | 日記
2015年04月05日 イイね!

次期愛車の予定でしたが・・・

先日亡くなった親父の遺品のアルテッツァ。 KP61の次の愛車はこれだと決めていましたが ZRE162Gとの2台所有は経済的に無理・・・ ということで涙を飲んで処分することを決定 本日業者に引き取られていきました。 16年前、アルテッツァの登場に衝撃を受けましたが 当時KP61を処分してまで ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 06:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SXE10 | 日記
2015年01月25日 イイね!

なんちゃってバイクガレージ

双子の誕生をきっかけに実家に戻ったのですが 予想していた通り部屋が物で溢れかえってどうしようもなくなり・・・ 物置を導入しました。 メーカーは百人乗っても大丈夫じゃないところです(笑) スペースの許す限り極力でかいサイズを選びました。 が、想定外で庇が若干お隣様の敷地へはみ出し・・・(汗) ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 16:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z50J | 日記
2014年07月06日 イイね!

トヨタの回し者??

暑くて金も無いので 冷房の効いた屋内施設で安価な(未就学児はタダ 笑) 近所の仙台市科学館へ息子と行ってきました。 中を見て回っていると・・・ EP82ターボのカットモデルを発見。 アナログのオドメーターは僅か32km!! 新車を真っ二つにしたのでしょうか?? エンジン中身もばらされて展示し ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 21:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

5名フル乗車対策

先日二卵性双子の男女が誕生しました。 未熟児の為まだNICUに入院してますが 退院してきたら2台分のチャイルドシートが必要となってきます。 カローラは定員5名。 うちの家族は双子合わせて5名。 チャイルドシートは2台必要。 となると後部座席の真ん中にも 誰か乗らなくてはなりません。 ということで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 06:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記
2014年06月25日 イイね!

本来ならデンソーですが・・・

NGK風のステッカーを発見。 嫁の許可を得る前に貼ってしまいました。 車がいじれないので、このぐらいはいいでしょう(笑)
続きを読む
Posted at 2014/06/25 21:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記
2014年06月22日 イイね!

また・・・(汗)

昨年のタッピングビス踏み踏みに引き続き 今回は釘が刺さってました(汗) 釘が刺さりそうなとこなんか全然走ってないんですけどね しかもサイド部分に・・・ 血迷って加入したメンテナンスパックの定期点検中に発覚しました。 パンク修理はメンテパックに入ってないので 実費請求されましたが、ちゃんと見て ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 17:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記
2013年12月17日 イイね!

抹消登録

年間僅か1,200円ではありますが 全く乗っていないのに金が吸い取られていくのも癪だし 軽自動車税の増税の話も出てきたこともあり 取りあえず廃車することにしました。 ナンバー外して区役所に標識交付証を持って行き、あっさり廃車完了。 ナンバー外すと益々ボロく見えちゃいますね(汗) 実家 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z50J | 日記
2013年11月23日 イイね!

作業完了・・・のはずでしたが(汗)

先々週に初雪が降ったために 週末の休みを利用して スタッドレスタイヤへ交換を行いました。 作業は滞りなく終了し 外した夏タイヤを物置に入れる前に 挟んだ小石の除去作業を行っていたところ・・・ KP61の時のネオバと同様に タッピングビスが見事に刺さってました(汗) KP61時代に使ったパンク ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 18:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記

プロフィール

「代替品番で10003になってました。2個在庫ありますけど送りますか?うちのPCD114.3のリヤディスクのファミリカーは安価なドライブジョイ製を使ってまして、高級なパッケージ知りませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 20:43
乗り物&メカ好きの道楽オヤジです。座右の銘は「とりあえず車高短(単車除く)」「性能よりも整備性」「排気音よりも吸気音」「外見デチューン中身フルチューン」「熱線無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
平成3年12月新車で購入。 買い物帰りのおばちゃんスクーター(確かヤマハのミント 笑 ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
嫁さんのバイクです。嫁さんのバイクなのでボアアップしたり、ビッグスロットル組んだり、フル ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
チャイルドシート2連装+6歳児+嫁+自分の5人で カローラフィールダーに5人フル乗車には ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
憧れのカワサキ大型空冷4発を30歳過ぎにして入手。ナナハンの集合管サウンドは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation