• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤錆(酸化鉄)のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

公道復帰計画13

リヤハブのベアリングとオイルシールを新品に交換。

SSTは持ってないので、普段仕事でよく使用するグリップアンカー(会社在庫品を無断拝借 笑)を使い、ベアリングを抜きました。
1.5万km無交換でしたが、ゴロゴロ感は無しでした。

ハブの作業完了したので、バフ掛け済みのアルミホイールに新品タイヤと一緒に組んでみました。





ちょっと乗り物っぽくなってきました(笑)
Posted at 2020/11/07 16:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z50J
2020年11月03日 イイね!

公道復帰計画12

本日の獲物はリヤハブとブレーキパネルです。




結構厚めにアルマイト処理されてます。磁石がくっつかないので多分アルミ製と判断し、先日使った在庫のスケルトンで剥離して、バフ掛け。





30年落ちとは思えない輝き(笑)
後はスイングアームを磨けば、リヤ回りのバフ掛けは終わりです。

まだフロント回りとエンジン(クランクケース)が残ってますが(汗)
Posted at 2020/11/03 17:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z50J
2020年11月01日 イイね!

公道復帰計画11


アルミポリッシュはまだまだ続きます。
今回磨くのは武川製10インチアルミホイール。商品名ケミカルポリッシュというやつで、アルマイト処理されています。



ちょっと汚いだけで洗えばきれいになりそうですが、迷うことなくパイプユニッシュ漬け。アルマイトを剥離しました。

アルマイトが剥離しきれず、サンドペーパーを使って落としたので、今回は覚悟を決めて手作業で磨くことにします。

240→320→400→600→800→1000→1500の順番で耐水ペーパー掛けて、最後は研磨材で仕上げ。まずまずの光り具合となりました。






久々の手作業でのバフ掛け。疲れました(汗)
Posted at 2020/11/01 16:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z50J

プロフィール

「代替品番で10003になってました。2個在庫ありますけど送りますか?うちのPCD114.3のリヤディスクのファミリカーは安価なドライブジョイ製を使ってまして、高級なパッケージ知りませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 20:43
乗り物&メカ好きの道楽オヤジです。座右の銘は「とりあえず車高短(単車除く)」「性能よりも整備性」「排気音よりも吸気音」「外見デチューン中身フルチューン」「熱線無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
平成3年12月新車で購入。 買い物帰りのおばちゃんスクーター(確かヤマハのミント 笑 ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
嫁さんのバイクです。嫁さんのバイクなのでボアアップしたり、ビッグスロットル組んだり、フル ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
チャイルドシート2連装+6歳児+嫁+自分の5人で カローラフィールダーに5人フル乗車には ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
憧れのカワサキ大型空冷4発を30歳過ぎにして入手。ナナハンの集合管サウンドは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation