• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤錆(酸化鉄)のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

5名フル乗車対策

先日二卵性双子の男女が誕生しました。
未熟児の為まだNICUに入院してますが
退院してきたら2台分のチャイルドシートが必要となってきます。

カローラは定員5名。
うちの家族は双子合わせて5名。
チャイルドシートは2台必要。
となると後部座席の真ん中にも
誰か乗らなくてはなりません。
ということで・・・



今回脱着が比較的簡単なISOFIXタイプのチャイルドシートを導入してみました。
ちなみにタカタ製のイージーフィックスというやつです。
イオン限定発売品ですが、通常のタカタブランドより1万円安いです。
更に長男の時に使っていたのも今回久々に復活。
こちらもタカタの04ファシールというやつで
こちらもイオン限定販売で、かなり安かったです。
最高の安全ランクの商品を安価で買える
庶民の味方イオン万歳!!(笑)



車に仮組みしてみました。
イージーフィックスのほうはシート本体が簡単に脱着できるので
これならば乗り降りはいくらかしやすくなるのでは?
長男のお下がりは定番のシートベルト固定式です。



そして後ろ向きチャイルドシート2連装です。
こうやってみると凄い光景です(笑)

法的には12歳未満は子供3人を大人2人で換算しますので
厳密にはもう一人OKですが(爆)
チャイルドシートのせいでそんなには乗れませんね。
まあ安全性にも問題があります。

カローラはまだローンが完済してないので
この形で頑張っていきます。
20年乗るぞ(笑)
Posted at 2014/07/06 06:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記
2014年06月25日 イイね!

本来ならデンソーですが・・・

NGK風のステッカーを発見。
嫁の許可を得る前に貼ってしまいました。



車がいじれないので、このぐらいはいいでしょう(笑)
Posted at 2014/06/25 21:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記
2014年06月22日 イイね!

また・・・(汗)

昨年のタッピングビス踏み踏みに引き続き
今回は釘が刺さってました(汗)

釘が刺さりそうなとこなんか全然走ってないんですけどね
しかもサイド部分に・・・


血迷って加入したメンテナンスパックの定期点検中に発覚しました。
パンク修理はメンテパックに入ってないので
実費請求されましたが、ちゃんと見ているんだと
ちょっと安心しました(笑)

Posted at 2014/06/22 17:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記
2013年12月17日 イイね!

抹消登録

年間僅か1,200円ではありますが
全く乗っていないのに金が吸い取られていくのも癪だし
軽自動車税の増税の話も出てきたこともあり
取りあえず廃車することにしました。






ナンバー外して区役所に標識交付証を持って行き、あっさり廃車完了。
ナンバー外すと益々ボロく見えちゃいますね(汗)

実家に戻って親と同居するようになったら、公道復帰させたいです。

せっかく廃車にしたので、今度登録するときは排気量に見合った
ピンクナンバーにしようかな?(笑)
Posted at 2013/12/17 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z50J | 日記
2013年11月23日 イイね!

作業完了・・・のはずでしたが(汗)

先々週に初雪が降ったために
週末の休みを利用して
スタッドレスタイヤへ交換を行いました。

作業は滞りなく終了し
外した夏タイヤを物置に入れる前に
挟んだ小石の除去作業を行っていたところ・・・

KP61の時のネオバと同様に
タッピングビスが見事に刺さってました(汗)

KP61時代に使ったパンク補修材を引っ張り出してきて、あっさり補修完了。


使いかけなの補修材なので、若干ボンドの量が足りなくなってしまいましたが
エア漏れはしてないので、多分大丈夫でしょう。

新車&金欠なので
いじることも出来ず、修理の必要も無いので
ネタはタイヤ交換とオイル交換しかないです(笑)
Posted at 2013/11/23 18:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRE162G | 日記

プロフィール

「代替品番で10003になってました。2個在庫ありますけど送りますか?うちのPCD114.3のリヤディスクのファミリカーは安価なドライブジョイ製を使ってまして、高級なパッケージ知りませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 20:43
乗り物&メカ好きの道楽オヤジです。座右の銘は「とりあえず車高短(単車除く)」「性能よりも整備性」「排気音よりも吸気音」「外見デチューン中身フルチューン」「熱線無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
平成3年12月新車で購入。 買い物帰りのおばちゃんスクーター(確かヤマハのミント 笑 ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
嫁さんのバイクです。嫁さんのバイクなのでボアアップしたり、ビッグスロットル組んだり、フル ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
チャイルドシート2連装+6歳児+嫁+自分の5人で カローラフィールダーに5人フル乗車には ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
憧れのカワサキ大型空冷4発を30歳過ぎにして入手。ナナハンの集合管サウンドは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation