• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

配線弄り中

配線弄り中 カーオーディオのインストールに向けてちょぼちょぼと作業してます。

ケーブルが長すぎるんで、短い中継ハーネスを自作中。
だいぶすっきりさせたけど、それでもまだこんなにゴチャゴチャ。
いつまで経っても室内作業が終わりません。
いつになったらクルマに積めるんだろうか。。。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2010/05/15 15:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

令和の米騒動
やる気になればさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 16:27
(・ω・)ノちわっす~。


オーディオは何にしてもたいへんですね(^ω^ゞ
作業、がんばってください(^∀^)ノ


オーディオには手を出さないと決めている自分…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2010年5月15日 17:58
ちわわ~

手出ししないと決めるのアリかも。今のクルマは純正でも結構イイ音だしね。
おいらもエロ化はしない方向だったり~
でも、配線ね楽しさは一緒だったり~
2010年5月15日 22:40
頭が下がります。

ハーネス作りが電装系の基本ですよね。


自分はB型なんだ!!←(イイわけ&言い聞かせ。(核爆))



軽井沢のときにはインストール済みですか?
コメントへの返答
2010年5月16日 5:07
自分はO型なんだ!

でも、几帳面なA型みたい、ってよく言われます。

弄りには計画性が大事だけど、大胆さも要るよね~
オラっ!とか言いながらやっちゃう。みたいな。そこがオイラの弱い所かな。

軽ミ…

行けないかも。
2010年5月16日 8:48
ハーネス自作、凄いですね!

私は手抜き派なんで、いつも『極束ね』+『押し込み』仕様です(*_*;


(シートヒーターの配線も押し込んだ・・・)
コメントへの返答
2010年5月16日 10:55
今朝クルマに仮接続してみたけど、やっぱどうしても配線の塊みたいになっちゃいました。
せっかくハーネス作ったけど、結局「束ねて押し込んで…」になりそうです。

プロフィール

「新宿南口の開発なんかすごい。」
何シテル?   10/25 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation