• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

車検、通らないってさ(-_-)

昨日、Dへ車検の打ち合わせに行きました。

気がかりのこのホイール
車検、通らないってさ。

四輪のうち、
右前・・・OK
左前・・・NG
右後・・・NG
左後・・・NG

って、一つだけOKってのも変だね。
それだけキッチリ正確に調べてくれた、って事なんだろうけど。

にしても、



コレっぽっち、通らないもんかなぁ。。

redsメンバーの目はかなり正確だ、という事はよくわかったけど。。。

とゆーわけで、来週車検に出します。
ホイール履き替えるの、めんどいぞー

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/11/04 18:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

何これ
アンバーシャダイさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 18:42
(笑
残念....あれくらい通してくれればいいのに
たったあれぽっちだよ(^_^;)
幌と後なにかえるの♪
コメントへの返答
2012年11月4日 20:19
そうは見えないよねー
もっと出てる人いっぱいいるのに。ここにもいるのに(^ ^)

幌と、ついでにスーツか?
2012年11月4日 18:54
残念(>_<)

規定だから、仕方ないと。。。。
最近は、ハミタイは特にうるさいですよ!
一目で、違反ってわかりやすいですからね~

取り締まりやすいwww
コメントへの返答
2012年11月4日 20:25
ルールだから、しょうがないよね。

ロードスターは上から見て前後に絞った丸みのある形してるから、全体的に引っ込んでても端っこがはみ出ちゃうみたい。
だから、公道でキップ切られる程ワルには見えない(つもり)。
2012年11月4日 19:37
ダメなんですか!Σ(゚д゚lll)
厳しいですね。

車検…自分は来年初めですが、しばらくは通せそうに無いです。オブジェとして置いときます。
コメントへの返答
2012年11月4日 20:33
あの子はあちこちダメでしょ(^.^)
ローダーでサーキットに運べばいいんじゃない?
でも、春の全ミまでには車検通して一緒に走ろうよ!
2012年11月5日 0:25
薄い長いゴム板をフェンダーの爪部分に両面テープで貼って、オーバーフェンダーを仮作成して通しちゃうのはいかが!?
片側1cmまでは構造変更も不要ですし♪


昔、日産サファリに乗ってた頃のアイデアです( ・`ω・´)

コメントへの返答
2012年11月5日 8:09
そうなのか!
1cmあれば隠れるだろうしね。
ネタ的にも面白いし(^ ^)

てゆーか、部材探して来てくっつける手間考えたら、ホイール戻す方がタダだし簡単だわい。

(サファリとなるとタイヤでかくて重いし、その作戦の方が楽かもね)
2012年11月5日 4:54
厳しいっすねー。
1輪だけOKとは不可解。意地張って3輪だけ替えて再チャレンジしましょう。

私も車検時の武装解除項目としてホイール、HID、ナンバープレートがあります。
めんどくさいですよねー。
コメントへの返答
2012年11月5日 8:37
それ、真っ直ぐ走るかなぁ。
通ったとしても、なんか怖いな。

車検に通らないクルマにしたのは生まれて初めてです。
みんな、けっこう苦労して通してるんですね。
車検の度に外して付けて。
家族の目にはどう映るんだろ。
2012年11月10日 18:42
10Kmオーバーでも速度違反と同じですか。


普段それ以上の速度で走っていても、大概見逃すのは車検後に元に戻すのと同じことかと。


でも、最近の車検時の厳密さは、間違いなくその筋の指導ですね。
コメントへの返答
2012年11月11日 7:32
そうですね。一線を越えればダメなものはダメ。正論なんで、従います。。。

車検に通りさえすれば。
テストの前の一夜漬けにも似てます。終わったら忘れちゃって全然身についてないとか。

車検整備工場の認定剥奪が怖いそうな。
民間企業は監督官庁に逆らえませんね。
2012年11月11日 22:02
厳しいですねぇ( ̄◇ ̄;)

俺の車の方が明らかに出てるように見えます(爆)


まぁ〜新型BMWがノーマルでハミタイなので保安基準適合のためにメーカーが貼り付けフェンダー付けてるご時世ですしね!
コメントへの返答
2012年11月11日 23:21
陸運局がいちばん甘い、って噂もありますね。
ユーザー車検ならきっと通るよ、ってredsメンバーが言ってました。

これ、永遠の課題ですよね。
外車は基準が違うから結構ありますね。
国産車でも発売直前にNGが判明して大慌てで貼り付けたやつ、たまにあります(^.^)

プロフィール

「新宿南口の開発なんかすごい。」
何シテル?   10/25 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation